「へくる」という言葉があるようです。
で、これが麻雀用語らしいんです。
え、まじで!?全然知らないんだけど・・・!
と思って調べてみたら確かに麻雀用語で「失敗する」という意味らしい。
いや、でもやっぱり納得行かねーーーーと思って語源とかを調べてみました。
目次
麻雀における「へくる」は失敗するの意味らしい
へくるというのは失敗するという意味の麻雀用語というところは、Twitterで調べた結果わかりました。
「へくる」って動詞、麻雀漫画以外で殆ど見たことないな
— 喜多川と己氏 (@kitagawa_kouji) March 11, 2019
(・・・え、待って麻雀界でも聞いたことない)
麻雀の動画を見ていた。「へくる」という言葉を初めて聞いた。調べたら「失敗する」という意味らしい。
— 🐕 犬マーシー🐾 (@T_B_H_L_C_S) December 26, 2017
(やはり麻雀用語なのか・・・?)
ほんま麻雀は占いやわ
一度へくるだけでとことんダメになる
水に顔を突っ込んで我慢できなくなったら負け— アルパカみたいな日々 (@arupakamita) May 18, 2018
(やはり麻雀はクソゲーなのか・・・!)
この調査によりわかったことは、「へくる」が麻雀用語であることと麻雀がクソゲーであるということ。
2つ目が真だとすると一つ目も真なのか・・・?
「へくる」はもともと麻雀や方言でなく、オーケストラ用語っぽい
やっぱり麻雀用語として聞かなすぎて解せなかったので、もうちょい調べてみるとどうやらオーケストラ用語らしいということがわかりました。
「へくる」という語を初めて聞きました。「失敗する」という俗語ですね。1983年の本にもあります。方言にもあり、ウェブで見るとオーケストラも使うとか。いつも「知りませんでした」ばかりで笑われるのですが、ツイッターのおかげで新知識が増えます。@naoking852:へくる、へぐると…
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) November 5, 2014
実際、品川区民管弦楽団にも「へくる」はオーケストラ用語でミスをするの意味だとか書かれていました。
へくる【へくる】
(1)管楽器が音の出だしに失敗する様子。→はずす (2)ホルンの音の頭に意図しない装飾音が付く様子。
引用元:http://www.shinakan.org/contents/appendix/gakutai1.html
比較的信頼できそうなドメインでもオーケストラ用語と言われているからこれで終わりでもいいか・・・!
と思いつつ、もう少しだけ調べてみました。
へくるにはパクるの意味もあるらしい
ちなみに「へくる」についてもう少し調べてみると、
大阪弁 | 大阪弁 | 解説 |
---|---|---|
へくる、へちる | 盗む、取る | 「パクる」の前の語。へちってきたったわ。 |
という話もあるらしい(「https://www.weblio.jp/content/へくる」より)
・・・これは割と意味が近いので要注意ですね。
つまり麻雀打ちとして注意すべきこととしては、「へくる」という言葉を使っているからといって、その人を麻雀打ちだと一点読みしてはならないということ・・・!
結論:へくるはオーケストラor麻雀用語でしくじったの意味!語源は屁を食ったという説もあり
という感じの雑な調査の結果、へくるはオーケストラ用語が語源で、麻雀界でもよく使われているらしいことがわかりました。
語源は「屁を食った」だとする説や江戸時代の「はぐる」から来たという説もあるですが、定かではないようです。
ちなみにへくるの知名度を調査してみたところ、
- 麻雀中に聞いたことがある・・41.7%
- 麻雀中以外では聞いたことがある・・16.7%
- 聞いたことない・・・29.2%
- その他・・・12.5%
でした。
5割以上の人が一度は聞いたことのある比較的メジャーなワードだったみたいですね。
そんな感じが「へくる」でした。ぜひ使ってみてください。
ではまた。良い麻雀ライフを!