雀魂に新機能が追加されるようです。
その名も「物語モード」と「試練の道」。
物語モードに関してはとりあえず初期キャラの2名のみからスタートとのことですが、気になりますね。
以下でその新機能について解説していきます。
最新情報
2021年1月のアプデで温泉合宿+咲コラボキャラ追加
目次
2020年7月アプデで追加される新機能「物語モード」とは?
まずはアプデの概要を紹介します。
■実施日時
- 2020年7月27日(月)6:30 ~ 19:00
■内容
- 新イベントの追加
- 新機能「物語モード」の追加
- 新機能「修羅モード」の追加
それぞれ簡単に見ていきましょう。
新イベント
まずは期間限定の新イベント「朝葉高校体育祭」です。
詳細は不明ですが、
・イベント概要
毎日更新されるイベントクエストを達成すると、イベントアイテムを入手できます。
入手したイベントアイテムは各種報酬と交換できます。
とのことで、これは普段のイベントと同様っぽいですね。
物語モード
続いては今回新規で追加される2つの機能についてです。
まずは物語モードから。
一姬、二階堂美樹に物語モードが実装されます。
寮舎内の雀士詳細から確認できます。
物語は「記録」と「シナリオ」の2種類あり、雀士との絆レベルで解放されます。
「シナリオ」の各エンディングを解放すると、物語ページで報酬を獲得できます。
※他雀士たちの物語モードは、今後不定期で追加実装する予定です。
とのこと。
ポイントとなるのは、雀士との絆レベルで解放されるという点かなと思っていて、絆レベルを上げていない人はこの機に挙げる必要がありそうです。
※絆レベルに関しては、そのキャラを使って
- 対局を打つ
- アイテムを上げる
などで増加できます。銀の間以上では対局により宝箱からアイテムを入手できる(溜まっているはず)ので、宿舎からアイテムを使っていきましょう。
試練の道
最後はこちらも新モードとなる「試練の道」に関してです。
こちらは90日限定の大会用のイベントになります。
開催期間
2020年7月27日(月)メンテナンス後~2020年10月25日(日)5:59(90日間)
詳細としては、
試練の道モードでは、試練達成の報酬以外に、
開催期間終了後に、一定の試練レベルまで達した雀士には限定称号を獲得できます。
上位入賞者には、2021年2月22日(月)5:59まで使用できる限定フレームを獲得できます。
とのことで、大会戦で好成績を残すと「限定称号」や「限定フレーム」を入手できるところがポイントですね。
まだ始めたばかりで段位は低いけど麻雀歴自体は長い実力者の人は、この機に限定称号を入手してみてはいかがでしょうか。
試練の道を実際にプレイしてみたレビュー
7/27の夜にログインしたら、試練の道がリリースされていたので早速レビューしていきます。
ルール
まずはルールですが、こんな感じ。
- 東風戦
- 規定対局数以内に課題をクリアすればOK
- 上位者には商品あり
- 入場料は1500コイン
で、その課題とはこんな感じ。
- 3局対局すること
- 和了回数1回以上
- ドラ1回以上
最初はそんなに難しくないですね!(段々むずくなるのかも)
3戦して昇段した↓
LV2の課題↓
Lv.60とかまであるっぽい↓
印鑑でクリアもある
ちなみに課題に関しては印鑑ポイントというチート技もあるようで、これを使うとクリアできてない課題を1つ無効にできるとのこと!
・・・なので、家訓で三色だけは上がれねえ!みたいな人も安心です。
対局は対人東風戦
ちなみに対局に関しては、CPU相手ではなく対人戦となります。
普段と同じ対局を試練を背負って行う感じです。
ちなみにこの対局画面に入ると課題を確認することができないので、あらかじめ確認しておきましょう!
卓のレベルはまちまち
ちなみにこの試練の道ですが、卓がレベル別に分かれていません。
なので、初心者から雀聖までごちゃまぜです。
よって卓はそうとう荒れるので、ガチで行く人はアイコンクリックして相手のレベルを測って行きましょう。
ポイント移動はなし
ちなみにこの対局では段位戦のポイントは動きません。
宝箱のポイントと好感度は入る。
なので課題に合わせた打ち筋をしても大丈夫です。
勝つと試練ポイントがたまる!
じゃあ、勝たなくてもいいの?というと一応勝ったほうがよいです。
というのは試練ポイントが多めに入るため。
- 1位…+18ポイント
- 2位…+13ポイント
- 3位…+8ポイント
- 4位…+3ポイント
だった。
これを100ポイント貯めると「印鑑」になるので、まあ勝てるときは勝っといた方がよさそうです。
残り対局数がゼロになったら再発行
ちなみにこれはまだ自分したことないんですが、残り対局数がゼロになったら再発行を行うことでまた対局可能になるみたいです。
最初はゼロコインだけど、多分必要コインが徐々に増えていく感じっぽい!
放置プレイは厳禁
ちなみに効率よくレベル上げをする最適解としては、和了系の課題をクリアして、あとは対局系の課題を放置プレイでクリアすることですが、これは悪手です。
なぜかというとペナルティを食うため。
・・・ダメだよ!(経験談)
物語モードは絆レベルを上げるとお話しが読める読み物系
ちなみにもう一つの新機能「物語モード」についてですが、これは実際に対局するという感じではなかったです。
トップ画面>宿舎>キャラ(一姫か二階堂美樹)>詳細
と進んでいくと、物語というのが追加されています。
で、これを押すと絆レベルに応じて物語が読めるというわけです。
終わりに。物語モード、試練の道の詳細は実装後に追記する所存!
そんな感じが雀魂の新機能
- 物語モード
- 試練の道
の事前公開されている情報まとめでした。
期間は7/27(月)19:00~なので、ぜひプレイしてスタートダッシュをかけていきましょう!
自分も何か分かったらこの記事に追記していくので参考にしたい人は火曜日以降にまた来てください。
そんな感じ。ではまた。良い麻雀ライフを!