東京の個室雀荘を紹介します。主に山手線沿線で行きます。
- 東京には個室雀荘がけっこうある!
- 高級志向のところとセルフ系の格安店に分かれる!
- 新橋・銀座あたりが個室が特に多い!(ただし高級寄り)
個室雀荘の特徴!値段はちょっと高いが商談などにはオススメ!
個室雀荘の特徴は以下の通りです。
- 他の客と接触しない
- 値段はやや高め
- 予約が必要
それぞれ簡単に解説します。
他の客と接触しない
まず個室雀荘ならではの特徴として大きいのは、個室であるため他の客と接触がないことです。
- 隣の客がうるさいのが気になる
- 社会情勢的に知らない人と同じフロアは気になる
- Youtuberや業界人など有名な人がいるためお忍びにしたい
というような人は個室雀荘がオススメですね。
値段はやや高いorセルフ格安
個室雀荘の値段は基本通常の雀荘よりはやや高めです。
- 高級志向の個室雀荘
- セルフ方式で安めの個室雀荘
の2つがあり、後者の場合は1h1人300円など通常の雀荘とあまり変わらないこともあります。
フリードリンクや最新卓、個室のおしゃれさなどを求める接待などの場合は、前者の高級志向よりを選びましょう。
予約が必要+支払いが独特なことも
個室雀荘は基本的に予約が必要となります。
個室とオープンフロアが分かれている場合などは、行ってみて空いていれば個室を使うというケースもありますが、基本は予約要となるため、事前に確認しましょう。
また、支払い方法がタイマー式だったり金庫に現金を投入するスタイルだったりと店舗ごとに異なるため、現金は多め(お釣りが出ないように)で持っていきましょう。
チェーンもある↓
東京の個室雀荘オススメまとめ!激安と高級で2極化!
東京の個室雀荘を見ていきましょう。
ハイクラスオシャレ個室のベルバード(新橋)
まずは新橋駅にある初心者の殿堂・ベルバードです。
こちらは3Fと6Fに2フロアあり、6Fがフリー+イベントエリア、3Fがセット+イベントエリアとなります。
3Fには個室が3部屋あり、それぞれ扉を閉めると完全に外界と遮断されます。
Mリーガーを呼んでのイベントなども豊富で、イベントで3Fを使用している日は利用不可となることもあります。
事前に確認しましょう!(配信したいなども相談可能)
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 初心者の殿堂・ベルバード |
住所 | 東京都港区新橋3丁目8−6 36号 3階&6階 ル・グラシエルBLDG |
電話 | 070-3124-8989 |
料金(セット) | オープン:2,000円/卓 個室:お問い合わせ |
料金(フリー) | 500円 |
ポイント | 個室3部屋それぞれで趣が違う! |
新橋の雀荘・ベルバードさんのセット詳細情報!初心者に特化した個室あり麻雀荘です!
麻雀ラウンジ ぷろす – 個室あり・セット専門(赤坂)
続いては赤坂にある麻雀ラウンジ ぷろすです。
こちらはオープンフロアと個室が分かれている構成。
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 赤坂(赤坂見附)麻雀ラウンジぷろす – 個室あり・セット雀荘 |
住所 | 東京都港区赤坂3丁目12−11 6階・4階 セントラル赤坂ビル |
電話 | 03-6441-3379 |
料金(セット) | オープン:2,000円/卓 個室:1卓1時間 3,000円 |
料金(フリー) | なし |
ポイント | 料理が強い! フリードリンク込み、アルコールは別 |
さらに2022年6月にリニューアルし、個室が計9卓に増えました!最大級ですね。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 2022年6月より3Fに新しく個室のみのフロアをオープンいたしました!全5部屋、60インチTV完備、カード会計可能。他フロア同様ぷろす専任シェフのお食事もご提供できます。
https://twitter.com/akasaka_mahjan/status/1549367023519809536
部屋はテイストがいろいろあります。
詳細は以下をどうぞ。
「麻雀ラウンジぷろす」の詳細情報を紹介!赤坂の個室ありセット専門雀荘です
麻雀・てんぱい(麻雀Bar Rの上の雀荘)(武蔵小山)
武蔵小山駅にある麻雀Bar Rの上に雀荘「麻雀・てんぱい」があり、そこにも個室が1卓あります。
フリーは場末系の感じでしたが、個室はアルティマで椅子もいい感じ。
以前利用した際は、特に追加料金などはなく、そこの個室使って良いよと言われました。快適でした。
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 麻雀てんぱい |
電話番号 | 03-6452-2669 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 東京都品川区小山4丁目1-6 -301 |
最寄駅1 | 武蔵小山駅から徒歩3分 |
セット料金(一般) | ???(確か1h400円/人くらい) |
セット料金(割引) | ??? |
定休日 | 不明 |
営業時間 | 不明 |
高級個室雀荘・ひいらぎ(銀座)
新橋に隣接した銀座にも個室雀荘があります。
こちらのひいらぎさんは高級路線で、タクシーの送迎、お土産の手配など接待麻雀にも最適。
部屋は6つあり、卓が違います。
- 源氏
- 豊臣
- 徳川
- 織田
- 平家
- 足利
1時間3000円/卓の打つだけコースとお食事付きの1人1万円コースがあり!!
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 高級個室雀荘・ひいらぎ |
電話番号 | 03-3543-6191 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 中央区銀座3-10-19 B1F |
最寄駅1 | 有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分 日比谷線 東銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩3分 |
セット料金(一般) | A:1部屋 1卓 1時間 3,000円 [豊臣][織田] B:お料理(おつまみ3品目+お食事)+お飲み物+ご遊戯代金セットプラン (6時間)一名様 10,000円 |
セット料金(割引) | なし |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 10:00~25:00 |
公式サイト:https://www.ginza-hiiragi.com/
麻雀 エリートウエスト(新橋)
新橋付近は個室雀荘が多く、エリートウエストもあります。
虎ノ門方面(内幸町駅徒歩0分)なので官公庁からも近いですね。
個室エリアは1卓1時間2000円〜(+チャージ料1日3000円)
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 麻雀 エリートウエスト |
電話番号 | 070-2640-6364 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 港区西新橋1-14-12 イーグル西新橋ビル5階 |
最寄駅1 | 内幸町駅徒歩0分 新橋駅徒歩5分くらい |
セット料金(一般) | ◆オープン 平日 ask~ask 1,840円/1卓1時間 土曜日 ask~ask 1,840円/1卓1時間 日曜祝日 ask~ask 1,840円/1卓1時間 ◆個室タイプ 全日 2,000円/1卓1時間 別途チャージ3,000円/1day ex:5時間ご利用の場合=2,000円×5時間+チャージ3,000円=13,000円 |
セット料金(割引) | なし |
定休日 | ? |
営業時間 | ? |
公式サイト:https://elite-west.com/
麻雀タコス2(渋谷)
麻雀タコス2(旧:麻雀タバコ・ン・リゾート渋谷店)はセルフ型の個室雀荘です。
値段はめっちゃ安くかなり人気なので早めの予約が必要。
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 麻雀タコス2 |
電話番号 | 03-6380-3381 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 東京都 渋谷区 道玄坂2-19-10 2F |
最寄駅1 | 神泉駅から徒歩5分 渋谷駅から徒歩8分 |
セット料金(一般) | 1時間250円/人(税抜き) ※金曜日の18時~日曜日の24時まで(祝祭日前日の18時~祝祭日の24時まで)は1部屋上記金額に100円となります。 |
セット料金(割引) | 1時間113円/人(学割) |
定休日 | ? |
営業時間 | ? |
麻雀アトム(高田馬場)
高田馬場にある麻雀アトムも個室があるとのこと。(penguinさん情報)
学生街なのもあり値段は安め、一般800円、学生400円で完全個室セットが可能だそうです。
ただし1卓のみ・・!
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 麻雀アトム |
電話番号 | 03-6912-5753 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目10−11 草原ビル 5F |
最寄駅1 | 高田馬場駅徒歩2~3分 |
セット料金(一般) | 800円/卓 |
セット料金(割引) | 400円/卓 |
定休日 | ??? |
営業時間 | ??? |
KOOL(秋葉原)
秋葉原にはKOOLという個室雀荘がある模様。(penguinさん情報)
かなり駅近ですね。
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 麻雀秋葉原クール |
電話番号 | 03-6379-0206 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 東京都千代田区神田松永町1−番地 河本ビル 6階 |
最寄駅1 | 秋葉原駅徒歩2~3分 |
セット料金(一般) | 250円/人 |
セット料金(割引) | ?? |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | ??? |
麻雀MK(蒲田)
蒲田の麻雀MKさんもVIPルームとして冷蔵庫付きの個室があります。
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 麻雀M・K |
電話番号 | TEL : 03-6428-7639 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 大田区西蒲田7-5-10 5F |
最寄駅1 | JR蒲田駅西口より徒歩1分 |
セット料金(一般) | 1,600 |
セット料金(割引) | ?? |
定休日 | あり |
営業時間 | 12:00~24:00 ※日曜日10:00~20:00 セット様のみ時間外相談可能 |
通常卓3台、VIPルーム1卓という構成です。(料金は同じみたい)
VIPルームはなんと最新のAMOSREXX3を採用・・・!値段も安いのでかなりお得ですね!
終わりに。個室雀荘様の登録は募集中!クチコミもコメントください!
今回は東京の個室雀荘について紹介いたしました。
もし調査が足りず、「うちも個室あるのに入っていないぞ!」みたいなのがあれば、無料登録が可能ですのでぜひ登録をいただけると幸いです。
(登録いただいたことで必ずしもランキングに採用されるわけではありませんが、必ず認識はできるため、選ばれやすくなります)
登録は登録フォームよりお願いいたします。
また、この雀荘がよかった!みたいなのもあればぜひレビューコメントもいただけると幸いです。
ではまた。良い麻雀ライフを!
コメント