品川駅付近の雀荘情報としては、港南口側に2店舗あります。
ただ、駅の規模からすると雀荘の数はかなり少ないため、麻雀オフ会等で集まる場所としてはあまりおすすめではありません。
以下ではどんな雀荘があるのかを紹介していきます。
目次
品川駅付近のおすすめ雀荘まとめ
品川駅付近の雀荘は以下の2店舗です。
- 花みずき
- マーチャオ
マーチャオは2021年ごろ(確か)に新たにできました。
それぞれ見ていきましょう。
花みずき
まずは港南口(新幹線のあるほう)をでてまっすぐのビルに見える「花みずき」です。
こちらは昔ながらのアットホーム系雀荘と言われています。
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | 花みずき |
電話 | 03-3472-0154 |
住所 | 東京都港区港南2丁目2-16 |
セット料金 | 一般(終日):2000円/1h(税込2,200円) |
営業時間 | 平日:16:00~24:00 土日祝休み(連絡があれば開けることも可能っぽい) |
卓数 | 10卓 |
マーチャオガーネット品川店
続いては大手雀荘チェーンのマーチャオガーネット品川店です。
卓数は17卓と多いので、困ったらこちらに行けばなんとかなるかも。
項目 | 内容 |
---|---|
雀荘名 | マーチャオガーネット品川店 |
電話 | 03-5781-1326 |
住所 | 東京都港区港南2-3-29 シーゲンビルヂィング4階 |
セット料金 | 一般(終日):2000円/1h(税込2,200円) 超学割:400円/1h (+チャージ料600円/卓) ※チャージ量は時間ごとではない。フリードリンクつきます 土日パック:12,000円、1日打ち放題 |
営業時間 | 月~金:11時~23時 土日・祝:9時~23時 年中無休 |
卓数 | 17卓 |
品川の近くで雀荘が多い駅ってどこなの?
品川駅の近くでは、五反田駅が比較的雀荘が多い街となります。山手線で2駅ですね。
ちなみに隣駅である大崎駅、高輪ゲートウェイには雀荘はありませんのでご注意ください。
五反田↓
五反田駅の雀荘おすすめまとめ!麻雀後の飲み屋やラーメン屋も紹介!
五反田駅 付近のおすすめ雀荘を紹介します。 ここがポイント 駅の西側と東側でかなり雰囲気が違う 雀荘は多めだがチェーンがない 飲み屋は多め、ハンバーグが強い(ラー…
その他で言うと、京浜東北線で1駅の大井町、2駅の大森あたりにも雀荘はあります。
大森駅付近の麻雀荘まとめ!東側がおすすめだが、西側は変わり種のカフェと壁画あり
大森駅付近のおすすめ雀荘を紹介します。 雀荘が2店舗、麻雀喫茶が1店舗ありました。【2022/3調査時】 2023/12追記: まぁぢゃんACBさん閉店 大森駅の特徴。京浜東北線…
京急は、北品川、南番場までは雀荘がなく、青物横丁に1つあります。
***
以上です。新幹線が止まるので名古屋や大阪などから人が集まる場合などは立地的には良いのですが、雀荘は少ないので注意ください。
どこが良いのかは以下の記事を参照いただければ幸いです。
最安値はどこ?雀荘セットの値段相場を山手線沿線で比べてみた!(おすすめの駅まとめ)
雀荘のセットの値段は街によって異なります。具体的には、学生街やターミナル駅などでは安い傾向があり、それ以外ではやや高い感じです。土地代の地方だとやはり安いこ…
ではまた。良い麻雀ライフを!
コメント