雀荘のセットの値段は街によって異なります。具体的には、学生街やターミナル駅などでは安い傾向があり、それ以外ではやや高い感じです。土地代の地方だとやはり安いことが多いですが、東京や大阪などでも探せば安いところもあります。
今回は、東京の山手線沿線におけるセット価格の比較を行いました。
普段はネット麻雀をしてて、初めての麻雀オフ会の会場をどこにしよう・・みたいな人がこの記事の想定読者層です。
セット麻雀の基礎知識!雀荘の値段は一律ではない
リアルで麻雀を打つ人であれば、街によって雀荘価格が異なることに違和感はないと思います。
また、同じ街でも同じ値段とは限らず、雀荘ごとによって値段が異なっています。
具体的には、以下のような点を考慮する必要があります。
- 街の平均的な価格相場はどの程度か
- セットの集客に力を入れている雀荘かどうか
- 設備等に力を入れているかどうか
ちなみに基本的に雀荘では、卓の操作や点数計算などは自分たちで行う必要があります。
その辺の場所以外の基礎知識については以下の記事を参照ください。
街の平均的な価格相場
まずは街の相場です。本記事ではこの部分をメインで調べました。
セットが300円の街もあれば、400円の街もあります。
東京だと、400円は普通〜やや高い、300円はやや安い、200円台は激安といった感じです。(学割はそれぞれこの半分であることが多い)
一般には学生街やターミナル駅は安いことが多いですが、必ずそうかというとそうでもありません。
なので、どの街に出るかがけっこう重要です。
セットの集約に力を入れているかどうか
セットを重視している雀荘では、学割やシルバー割り、お得なパック料金などを行なっていることも多く、そうでない雀荘よりもコスパが良いことが多いです。
一方でフリー営業をメインとしている雀荘では、卓が空いていればまあセットを入れてもいいけど、安売りする気はないというようなスタンスが多く、セット利用者から側から見ると割高となります。
設備等に力を入れているかどうか
3つ目は設備などへの投資額です。
古い卓をずっと置いたままの雀荘と最新の卓を導入している雀荘では、前者の方が値段が安い可能性が高いです。
最近では、セルフ系の雀荘で最新卓でも安いみたいなレアケースもなくはないですが、基本的に綺麗で新しい雀荘、豪華な内装の雀荘などは値段が高めであることが多いと言えます。
逆に場末と呼ばれるようなゆるい雰囲気の雀荘は、基本的には値段が安いですが、たまに常連で回しているお店などもあり、そのような場合はセットが400円くらいでやや高いこともあります。
山手線沿線で麻雀打つならここ!雀荘セット料金が安い駅のおすすめまとめ
本題に入ります。
山手線沿線でいうと、以下の3駅がセット料金が安い地域です。
- 新宿駅(〜高田馬場駅)
- 池袋駅
- 御徒町〜上野駅
基本的にはターミナル駅ですね。ただし、品川、新橋、東京あたりはあまり安くないので注意が必要。
(特に大崎〜品川あたりは雀荘が全然ないので注意)
それぞれ見ていきます。
新宿駅
新宿エリアはアクセスも良く雀荘価格も安いため、麻雀民が多く集まる場所です。
セット価格は200円〜300円程度で、学割だともっと安くなります。
チェーン店も多く、たとえば東京エリア最大級のZOO(大ガード店)は55台くらい卓があります。
また、古くから続いている雀荘やチェーンでない雀荘などもあり、いろいろ選べる点も魅力。
注意点としては、歌舞伎町エリアではセットを行っていないフリー専門のお店などもあります。
雀荘名 | 値段 |
---|---|
麻雀ステップ新宿店 | 一般:275円/人 学生:150円/人 |
東京メトロ 中央口店 | 一般:260円/人 学生:200円/人 |
麻雀Zing | 一般:300円/人 |
ZOO 新宿大ガード店 | 一般:420円/人 学生:220円/人 学生6hパック:1000円/人 (学割は学生証が1枚でもあればOK) |
詳細記事はこちら↓
池袋駅
続いては池袋駅です。埼玉方面からだとアクセスが良く、オタク系のお店が多いことでも知られる街ですね。
池袋駅付近はZOOの本店があり、系列店が数店舗あるなど雀荘の数も多いです。
相場も安く一般でも200円台から借りられるお店もあり、個室雀荘もあります。
雀荘名 | 値段 |
---|---|
スモーク(個室) | 一般セット :1100円 学割セット:500円 |
チャイナ | 一般:880円 ※学割なし |
ZOO池袋本店 | 一般(平日):1,320円/1卓1時間 延長660円/30分 一般(休日):1,540円/1卓1時間 延長770円/30分 学割(終日):528円/1卓1時間 延長264円/30分 |
上野(御徒町)駅
上野駅と御徒町駅は距離が近く、繁華街を歩いているうちに行き来できる地続き駅です。
アメ横など雑多なお店の多い御徒町方面、大きめのビルの多い上野方面ともに満遍なく雀荘があります。
相場も安く、
また、麻雀サークルひま雀のサロンもあります。(会員限定)
雀荘名 | 値段 |
---|---|
まーじゃん パーク | 一般セット :250円 |
フリー雀荘 3人麻雀 ぱぱ 御徒町駅前店 | 一般セット:400円(サンマ)、300円(ヨンマ) |
麻雀 龍麻 | 平日一般200円、学割150円 休日一般250円、学割??? |
ZOO | 一般平日:1,320円/1卓1時間 一般休日:1,540円/1卓1時間 学生:660円/1卓1時間 |
トリニティ | 1,800円/卓+フリードリンク300円/人 |
上野Place | 一人400~600円 ※パック料金によるそう |
渋谷駅
横浜方面からの人が多い場合には、渋谷で集まるのもよくありますね。
渋谷駅も雀荘の数はかなり多く、ZOOは禁煙・喫煙それぞれあり、個室雀荘はタコスが2店舗あります。
(相場は新宿などよりは少し高めで300~400円くらい)
雀荘名 | 値段 |
---|---|
zoo 渋谷バスケ通り店 | 一般(平日):1,320円/1卓1時間 一般(休日):1,540円/1卓1時間 学生(終日):660円/1卓1時間 |
zoo 渋谷文化村通り店 | 一般(平日):1,320円/1卓1時間 一般(休日):1,540円/1卓1時間 学生(終日):660円/1卓1時間 |
麻雀タコス2 道玄坂店 | 平日一般:1室1100円 平日学生:1室600円 ※週末はちょっと高い。学生予約は制約あり。 |
麻雀タコス2 渋谷センター街店 | 平日一般:1室1100円 平日学生:1室600円 ※週末はちょっと高い。学生予約は制約あり。 |
メカバビィ | 一般(終日):400円/1人1時間 学生(終日):350円/1人1時間 |
しぶとん (2023年に場所移動しました) | 一般:1卓1600円 学生:1卓800円 ※ドリンクバーをつけると100円/人高くなる |
オクタゴン | 1卓1hお一人様 一般400円 学生300円 1卓4名様中1名様以上が女性の場合、女性割引お一人様300円 |
高田馬場
続いては高田馬場です。早稲田大学の学生街のため、雀荘が多く、相場も安めです。
(早稲田大学は人数がすごく多いので、学生街のパワーが強い。例えば、慶應義塾大学のある田町などはビジネス街の色が強く雀荘はそこまで多くない)
雀荘名 | 値段 |
---|---|
麻雀アトム 高田馬場 (2卓だけの個室雀荘) | 一般:200円/人 学生:100円/人 |
麻雀 OZ(オズ) | 一般:240円/人 学生:120円/人(税別) |
禁煙居酒屋マージャン ガラパゴス 高田馬場店 (居酒屋雀荘・13卓) | 一般:400円/人(烏龍茶飲み放題付き) ※夕方からは飲み放題付きの居酒屋プランもあり |
ウェルカム | 一般:400円/人 学生:100円/人(税別) |
M.L STADIUM | セットなし |
麻雀 GOWIN(6卓) | 一般:400円/人 学生:250円/人 |
学割がすごい率で引かれてますね。
(地域のまとめ記事作成中)
山手線沿線で麻雀を打つのにおすすめではない街
逆におすすめではない街は以下の通りです。
品川駅、目黒駅・・町の規模の割に雀荘が少ない(ともに2店舗)
秋葉原・・相場が高い。隣の御徒町に出ると一気に安くなるのでそっちに出たほうが良い
大崎駅・・雀荘が1件もない
中間くらいの街としては、五反田、田町、新橋あたりです。
新橋は一見相場が安そうなオーラがありますが、けっこうお高めです。ただベルバード(すごい個室あり)などもあるので、高級志向の人には良いかも。
>>新橋駅付近のおすすめ麻雀荘まとめ!セット、フリー、個室や安いなど
終わりに。場所代を安くする方法は?
以上が山手線沿線のざっくりした場所代の比較でした。
社会人になると一気に場所代が2倍になるので、新社会人のうちはかなり厳しい出費になるかと思います。
もし、場所代を安くしたい!と思っている人がいたら、以下のアイデアはおすすめです。
- サークルなどに所属し、安く貸してもらう
- 学生のメンツを入れて学割にする
- 自宅に全自動麻雀卓を置く
当サイトはセット雀荘を応援する立場なのですが、利用者と提供者側の両方が満足できる形があれば良いなと思っています。
(定期利用の場合、サブスクで安くなる、フリー常連の方は割引が効く、など)
以上です。ではまた。良い麻雀ライフを!
コメント