1-1.牌 PRあり

ドンキ×大洋技研の最新麻雀牌をレビュー。AMOS BEGINと似てるが「ド」マークあり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドンキの麻雀牌が最新化されていたのでレビューしていきます。

「ド」って書いてあるやつです。

これの左↓

ドンキ以外も含めた麻雀牌のおすすめは以下の記事をどうぞ。

麻雀牌のおすすめ
【2023年最新】麻雀牌の選び方とおすすめ10選!強み別で違いを徹底解説! 本記事では麻雀用品に多分日本一詳しい著者が「麻雀牌のおすすめ」を強みで紹介します。 麻雀牌はいろいろありますが、その違...
この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

ドンキ×大洋技研の麻雀牌とは?

まずはドンキ×大洋技研の麻雀牌とはの概要を解説します。

ドンキの麻雀牌既存ラインナップについて

ドンキには麻雀牌が売られています。

donki-majyanpai-matome

これまではドンキのプライベートブランドではなく、別会社の商品がいくつか置かれているという感じでした。

  • 麻雀牌「竹」
  • AMOSシリーズ(BEGIN、MASTERS、COMPLETE GEAR)

マットなども売られています。

ドンキで買える麻雀牌全般の話は以下↓

mahjong-tile-yama
ドンキホーテの最新の麻雀牌事情!山・海・空、AMOS、ド牌とはドンキホーテには麻雀牌が置いてあります。 気軽に麻雀牌を手に入れたいときにはどこにでもあるドンキホーテは、手ごろな値段で普通に使え...

 

ピープルブランド(PB)麻雀牌が登場

そんな中、ドンキのマークの付いたプライベートブランドの麻雀牌が登場しました。

こちらについてはAMOSシリーズを手がける大洋技研社とのコラボということで、品質面ではAMOSシリーズと同様なのかなと思われます。

一方で、同じく大洋技研製のAMOSシリーズも売られていました。

たkる
たkる
値段やサイズ感的にはAMOSbeginと同じかなと思われる。

手積みのAMOSシリーズ↓

amos-smart-new
【2022年最新】大洋技研社の新手積み麻雀牌・AMOSシリーズをレビュー!従来との違いと付属品を解説 本記事では2021/12発売の新作、大洋技研社の新手積み麻雀牌・AMOS SMART、BEGIN、MASTERS、COMPLET...

 

ドンキ×大洋技研牌の商品情報

ドンキ×大洋技研牌の製品情報は以下の通り。

商品名 ピープルブランド(PB)麻雀牌
値段 5,980円
サイズ 26mm×19.5mm×16mm
重さ 12g(全容量3kg)
セット品 点棒、起家マーク、焼き鳥マーク(ドンキシール付き)
チップ、ルールブック(点数表付き)、サイコロ

買ってきたので以下でレビューしていきます。

ドンキ×大洋技研の麻雀牌の商品レビュー

では実際にドンキ×大洋技研の麻雀牌の内容物を見ていきましょう。

内容物一覧

内容物は以下の通り。必要なものは一通り揃っています。

  • 麻雀牌(144枚・赤4枚)
  • 起家マーク
  • 点棒(500点棒なし)
  • チップ20枚
  • 焼き鳥マーク(4つ)
  • ルールブック牌王
  • ドンキシール(4枚)

ドンキシールが入っているのが新しい点かなと思います。

シールは焼き鳥マークに貼ることができます。

ではそれぞれ見ていきます。

牌の質感(26mm、12g)

まずは牌を見ていきましょう。

フォントは見やすい系の掘りとなっており、背の色は黄色(無地)。

サイズは26mmなのでアルティマ系の全自動卓用の牌(28mm)よりは一回り小さいです。

重さも12gとやや軽めなので、雀荘慣れした人は少し違和感があるかもなので注意しましょう。

各色の牌は以下の通り。

点棒

点棒は模様で見分けるタイプです。

上図は左から1万点棒、5000点棒、1000点棒、100点棒です。

(500点棒はないので、5本まとめて輪ゴムで括るなどをすると便利)

ちなみに25,000点を配るときの配置は以下。

◆25,000点の配り方

・1万点棒・・1本

・5000点棒・・2本

・1000点棒・・4本

・100点棒・・10本

 

その他備品類

備品系としては、以下があります。

  • 起家マーク・・1個
  • 焼き鳥マーク・・4個
  • サイコロ・・4つ
  • チップ・・20枚

必要なものは大抵ある感じですね。

焼き鳥マークは裏面が無地になっていて、付属のドンキシールを貼ることができます。

・・これどっちが表なんでしょうね笑

ルールブック

ルールブックには牌王が入っています。

基本的な麻雀のやり方と、裏面には点数表もついています。

ケース

ケースは持ち運びができるアタッシュケース型です。

質感としてはクッション性があります。

終わりに。AMOSBEGINと好きな方を買えば良い!

そんな感じがドンキ×大洋技研の麻雀牌でした。

AMOSシリーズのBEGINと基本的には同じなので好きな方を買えば良いかなと思います。

(違いは焼き鳥マークにドンキシールがあること)

ドンキ以外も含めたおすすめ牌を知りたい方は以下の記事を参照ください。

麻雀牌のおすすめ
【2023年最新】麻雀牌の選び方とおすすめ10選!強み別で違いを徹底解説! 本記事では麻雀用品に多分日本一詳しい著者が「麻雀牌のおすすめ」を強みで紹介します。 麻雀牌はいろいろありますが、その違...

>>【2023年最新】麻雀牌の選び方とおすすめ10選!強み別で違いを徹底解説!

あと注意点としては、

  • 雀荘慣れしてると牌が軽く感じるかも(雀荘は28mm16g、ドンキ牌は26mm12g)
  • マットはついていないので別途購入が必要(ドンキに売られてる)

そんな感じです。

ぜひ牌をゲットして自宅で麻雀(宅麻)を楽しんでいきましょう。

ではまた。良い麻雀ライフを。

best-mat-top
【2023年最新】麻雀マットのオススメ6選!ドンキで買えない最高の一品を探して~ 本記事では麻雀に欠かせない「麻雀マット」のおすすめについて解説していきます。全6種で比較表もあります。おすすめはジャンクマット(...

【2023年最新】麻雀マットのオススメ6選!ドンキで買えない最高の一品を探して~

カテゴリーメニュー
関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です