点数計算

麻雀の点数計算早見表のおすすめ!符のコツ、早見表、無料アプリ、ツール等まとめ

麻雀における点数計算の全てをまとめました。

とりあえず麻雀の点数計算関係で迷ったらここを見ておけばOKみたいなやつです。

 

点数計算早見表のおすすめ

bellbird-hayamihyo-60made

まず早見表だけ欲しい人もいるかなと思ったので先にお渡しします。

点数計算が大体できる人はこれに当てはめて計算してください。

初心者向け点数早見表(親個別50符まで)

初心者向けに親と子でわけた早見表を作りました。

60符以上は省いたよく出るもののみです。

親↓

tensuhayamihyo-oya-begginer

子↓

tensuhayamihyo-ko-begginer

 

点数早見表2(横長名刺版)

60符までの点数早見表です。上がロン、下がツモです。

tensu-hayamihyou-ko-min

70符以上の点数早見表です。上がロン、下がツモです。

tensu-hayamihyo-oya-min

流れに沿った申告用の一覧表

実践での流れをイメージした一覧表も作りました。

七対子と、テンパネを除外しているのであくまで簡易図として、点数申告を自分でしてみるとき用などにお使いください。

役からカウントする点数計算早見表

>>役からカウントする点数計算早見表(PDF版)

初心者向けサンマ点数早見表

サンマの簡略点数計算早見表(ツモ損なし)です。

30符のみのタイプ。

縦長簡略版↓

sanma-kantan-tensukeisan

以下では60符までのタイプを紹介します。

サンマ点数早見表

サンマフリーでよくあるツモ損なし、符が60符までの早見表です。

横長↓

tensu-sanma-1

>>[ツモ損は?]3人麻雀(サンマ)の点数計算早見表の種類と違いについて(平和ツモなし雀荘ルールあり)

※天鳳、雀魂などはヨンマ同様の計算式でツモ時だけ1人分少ないツモ損あり方式です。

符計算の早見表

符計算用の早見表です。

何が何符かわかります。

hukeisan-itiranhyo tensukeisanhyo-mentu-shuusei

符計算の詳細については以下の記事をどうぞ。

>>[5分で簡単]麻雀の符、点数計算の数え方を解説します(練習問題・早見表あり、初心者講座9)

点数記録表・ウマオカ計算早見表のおすすめ

kirokuhyo

最後の記入を行う方の早見表が欲しいという人はこちらをどうぞ。

記録用紙

まずは記録用紙です。

kirokuhyo-4players

これを印刷して使ってください。

PDF版もあります。

ウマ(順位点)

ウマの早見表です。

uma-tensukeisanhyo

 

オカ

オカ(トップ賞)の早見表です。

oka-tensukeisan

 

麻雀の点数計算とは?やり方を解説する記事

続いては点数計算とは?みたいなところを簡単に解説します。

やり方

tensuukeisan-top

麻雀の点数計算に必要なものは、

  • 役の理解
  • 符計算の理解
  • 点数早見表(暗記している人も多い)

の3つです。

役と符を数え、一致する値を点数早見表から突合します。

 

詳しいやり方は以下の記事をどうぞ。(あっさりコースとじっくりコースがあります)

tensuukeisan-top
[5分で簡単]麻雀の符、点数計算の数え方を解説します(練習問題・早見表あり、初心者講座9) 麻雀における鬼門の一つ、点数計算(符計算)のやり方を解説していきます。 5分くらいの「ざっくりコース」(8割OK) ...

>>[5分で簡単]麻雀の符、点数計算の数え方を解説します(練習問題・早見表あり、初心者講座9)

厳密な計算式(青天井などで使用)

麻雀の点数計算は以下の式で算出されます。

aotenjyo-keisan

現在麻雀ではこの結果を10の位を切り上げした値が用いられております。(点数早見表の値も実はこの計算で全部一致します)

 

計算式の詳細は以下をどうぞ↓

tensuhayami-top
[PDFあり]わかりやすい麻雀の点数表(符計算早見表)と計算方法の解説!覚えなくても大丈夫。 本記事では麻雀の点数表(符がわかる早見表、符計算の一覧表)、集計用紙(スコアシート)を掲載しつつ、上級者向けには点数計算の算出法...

[PDFあり]わかりやすい麻雀の点数表(符計算早見表)と計算方法の解説!覚えなくても大丈夫。

 

また、青天井の場合は以下をどうぞ。

aotenjyo-top
麻雀の青天井ルールと最高得点の計算方法を解説!【点数早見表あり!】麻雀における青天井について紹介します。 ビジネス用語とかでも用いられる青天井という言葉ですが、麻雀での意味もだいたい同じで、マンガ...

麻雀の青天井ルールと最高得点の計算方法を解説!【点数早見表あり!】

 

どのくらいで覚えたら良い?

ぶっちゃけ人によります。

点数計算ができるようになることで勝率は少し上がります。

覚えなくても麻雀は打てます。

なので覚えたくなったら自分のペースで覚えると良いのではないかなと思います。

たkる
たkる
初心者向け雀荘・ベルバードの店長とりパパさんも「覚えたいというまでは教えない」と言ってました。早すぎると躓いてしまいがち。

どのくらいできないのかを明確にしよう↓

点数計算できない問題を解決する方法!できないレベル別おすすめ

学び方のおすすめ

学び方としては

本などで学ぶ or 教室に行く

実戦の中でよくある形を言えるようにする

細かい部分は別途練習問題などをとく

の流れがおすすめ。

実際に出る符計算の90~95%くらいは30~60符になるため、ここだけ覚えておけば大体OK。

70符以上はほぼ出ないため、実戦で学ぶのが難しく、別途問題集などをやる方が効果的です。(役満とかと同じ)

ゴロ合わせ

語呂合わせで覚えたい!みたいな人は以下をどうぞ。

ほぼゴロはないです。(笑)

hayamihyo-oboekata

hayamihyo-kazoekata-oya-ron

子のツモ

hayamihyo-oboekata-oya-tumo

親のツモ

・・親のツモは、子のツモを覚えるとそれの高い方なので覚える必要なし。(30符1翻なら500オールといった感じ)

あとこの夏野みかさん方式もおすすめ↓

麻雀の点数計算の無料アプリとツールのおすすめ

hayahayaweb-70hukekka

続いては点数計算系アイテムのおすすめを紹介します。

本のおすすめ

tensukeisan-books

点数計算を学ぶおすすめ本は以下の通りです。

概念を覚える本をやった後に、ドリル形式の問題集をやると良いですね。

詳細↓

>>点数計算を覚えるのに最適なおすすめ麻雀本のまとめ

アプリのおすすめ

mahjong-camera-top

アプリのおすすめを紹介します。

アプリとしてはまだ精度は悪いですが、カメラでアガリを撮って点数計算を行う麻雀カメラというものが出ています。

mahjong-camera-top

【写メるだけ!】点数計算を自動で行う画像認識アプリ「麻雀カメラ」をレビュー!実用不可でした

その他アプリのおすすめは以下の記事を参照ください。

tensu-appli-top
【麻雀】無料の点数計算アプリのおすすめまとめ!練習問題、一覧表、そしてカメラ ◆本記事の内容 点数計算をコソ練すべく無料のアプリをインストールしたい。いいのない? 点数計算があやふやな4人で...

【麻雀】無料の点数計算アプリのおすすめまとめ!練習問題、一覧表、そしてカメラ

ツールのおすすめ

続いてはツールのおすすめです。

ツールとしては、「点数計算ラボ」が良いと思います。

(6代目天鳳位タケオしゃんさんの麻雀ブログ)

あとはHAYAHYAのウェブ版もおすすめ。

janway
点数計算補助シート付き麻雀卓JANWAYが登場【HAYAHAYAはウェブ版もあるよ】点数計算のできる麻雀卓JANWAYについて解説していきます。 ネタバレすると、点数計算ができるHAYAHAYAが付いてくる手積み卓...

点数計算補助シート付き麻雀卓JANWAYが登場【HAYAHAYAはウェブ版もあるよ】

アイテムのおすすめ

アイテムとしては、大洋技研社から「HYAHAYA」というツールが出ています。

hayahaya-tensukeisan

単品での売り出しはなく、AMOSCOMPASSなどと抱き合わせか、あるいは麻雀牌を買うと付いてきます。

使い方としては、フローにしたがってコマ(牌)を置いていくと点数計算ができるというもの。

created by Rinker
大洋技研(TAIYO GIKEN)
¥8,250
(2024/03/15 16:56:56時点 Amazon調べ-詳細)

卓のおすすめ

点数計算を補助してくれる卓として、牌にICチップを入れて自動で計算してくれる牌リーダーというのが昔ありました。

paireader_12

しかし時代が早かったようで現在では販売終了。

あとは符と役を選ぶスタイル(早見表の突合が不要)のデジタル卓「Maru-JanR」というのもありましたが、こちらもあまり普及せずにほぼ廃盤となっています。

tensuhaymihyo-huyo-marujanr

教室のおすすめ

mahjong-kyousitu-toha

麻雀教室に行くと講師付きで点数計算を教えてもらえます。

おすすめは以下の記事をどうぞ。

麻雀の点数計算ができない人向けのオススメルール

tensukeisan-dekinai-top

点数計算ができない人だけで集まってしまった際に使える簡易的なルール(符計算なし)を紹介します。

welness-mahjong-tensu

符計算という概念をなくしてしまおうという流派もあります。

こちらはウェルネスマージャンというルールで、符計算がありません。

ほかにもいくつかあるので、詳しくは以下の記事をどうぞ。

【難しいを省略!】符計算なしの簡単点数計算の麻雀ルールを紹介。初心者にオススメ

点数計算カテゴリーの記事一覧

記事一覧です。ばーっと見たい人はこちらからどうぞ。

ゼロから始める
麻雀初心者講座、開幕!

mahjong-kouza1麻雀のルールを体系的に学びたい・・!

そんな要望を多数いただき、本サイトでも初心者講座カテゴリーを解説しました。

全12回で麻雀のルールと基本戦術をマスターできるコースです。

全編無料なのでこの機に麻雀の勉強をしてみよう!という人はぜひ参考にしてください。

 

✓図解多数でわかりやすい
✓全編無料で学べる
✓手積みのやり方わかる