2020年7月〜のレジ袋有料化に伴い、エコバッグの需要が高まっています。
このエコバッグ、どうせなら自分の好きな柄で勝負していきたいですね。
そこで今日は、麻雀打ちにおすすめのエコバッグを紹介します。
目次
麻雀打ち用エコバッグのおすすめまとめ
というわけで早速麻雀うち用エコバッグのおすすめを紹介していきます。
AZROF【アズロフ)の可愛いミニトート
まずはこちらの「AZROF(アズロフ) ラウンドミニトート」です。
楽天市場で販売されているこちらのトートバッグは、値段2200円、麻雀柄以外にもいろいろあります。
で、その中の一つに麻雀グリーンという柄があって、それがこんな感じで牌のバッグなんです。
がま口状にガバッと開くので使いやすいエコバッグです。
ClubTの麻雀牌トートバッグ
続いては麻雀グッズをたくさん出しているClubTの麻雀牌トートバッグです。
こちらはバッグ全体で一牌を表現しており、大きく「中」が印字されています。
ちなみに裏面は無地なので、麻雀を推していきたくない時も安心。
色も何色かありますが、個人的には赤が好き。
Akirakiのカッコいい麻雀バッグ
続いてはAkirakiから出ているカッコいい系の麻雀バッグです。
それがこちら。
めっちゃオシャレでは??
ちなみにサイズは2つあるようなので、好きな方をどうぞ!Amazonにて販売中です。
麻雀やろうよバッグ
続いては麻雀をやりたい心を表現できるトートバッグです。
それがこちら。
色としてはホワイト、グレー、ブラックがあるのでお好きなやつで麻雀やりたい感を出していきましょう!
ちなみに小型サイズもあります。
番外編:ざわざわトートバッグ
最後に番外編です。
麻雀というゲームそのものとは関係ないですが、麻雀好きと関わりが深い表現としてカイジやアカギなどの福本漫画でおなじみの「ざわざわ」トートバッグも出ています。
これを装備すればちょっとした買い出しも緊張感を持って買い忘れなく行えること間違いなし!
終わりに。麻雀エコバッグでちょっとした買い出しを対局気分で行おう!
こんな感じが麻雀柄のエコバッグ(トートバッグ)たちでした。
ちょっとした買い物などでもやはり麻雀色を出していくと流れをつかめていい感じですね。
レジ袋も有料化するので、是非この機に一つゲットしてみてはいかがでしょうか。
ではまた。良い麻雀ライフを!
麻雀打ちにおすすめな麻雀グッズ。
実は色々ありまして、これでもか!と100個くらいまとめました!
- 麻雀好きな人へのプレゼント
- 自分用に身に着けるものを
- 大会の景品や参加賞に
どの用途でも大体これだ!というのが見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてください!
\欲しいグッズ、きっと見つかる/