1-3.卓 PRあり

マツオカさん訪問レビュー!最新全自動枠Eager2を見せてもらってきた!

matsuoka-top
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お疲れ様です、麻雀グッズ研究所のたkるです。

GOTOトラベルを利用して大阪に立ち、麻雀用品のマツオカさんを訪問して参りました。

以下でマツオカさん訪問記を綴ります。

たkる
たkる
マツオカさんでは主にEager2という全自動麻雀枠(点数表示)と後はニューロン子供麻雀教室の話とか聞いてきました!

P.S.マツオカさんのショップはYahooショッピングに出店中とのことで商品リンク追加しました[PR]

2021.5.20 REXX3が予約開始とのこと!
ここ▶︎マツオカ|yahooshopping

2023.10.1 マツオカさんの子ども麻雀教室を見学してきたので別記事を作りました。(【令和の習い事!】マツオカさんの「子ども麻雀教室」を見学させてもらってきた!

この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

麻雀用品のマツオカ(株)さんとは?大阪の老舗麻雀メーカーです。

matuoka-iriguchi2

まずはマツオカ株式会社(以下マツオカ社)について簡単に解説します。

関東と関西の全自動麻雀製造・販売会社

麻雀用品店、自動卓販売メーカーとして、関東であれば

  • アルバン社
  • ささき商事社
  • アジャスト社
  • Coperas社(雀卓ファクトリー)

などが有名ですね。

たkる
たkる
あとは本社は和歌山ですが大洋技研社の東京支部なども新橋にあったりします。

これが関西になると、上記の会社に加えて

  • マツオカ社
  • 鳳凰社

などがラインナップに加わってきます。

株式会社マツオカの歴史

株式会社マツオカの歴史を簡単に解説します。

まず「マツオカ株式会社」が1945年にスタートします。(超老舗!

当時はまだ全自動卓はありませんでしたが、現在では(全自動卓を含む)麻雀用品全般を扱う会社です。

また、マツオカ社さんは全自動麻雀卓の製造は行っていませんが、全自動卓の枠開発の第一人者でもあります。

そんなマツオカ社が製造した最新の点数表示枠がEager2です。

eager2-hontai
たkる
たkる
↑がEagerです。最初見たときカッコ良すぎてびっくりしました!

ちなみに同じマツオカネームなのですが、センチュリーを開発したマツオカメカトロニクス社は別会社となります。

こちら(センチュリーシリーズ)は現在、鳳凰社が製造・販売を行っています。

  • マツオカ社・・・麻雀用品の販売。全自動枠Eager2を製造
  • マツオカメカトロニクス社・・・全自動卓センチュリーを開発・販売。(現在では鳳凰社がセンチュリーの製造・販売を行っている)

※センチュリーに関しては現在は鳳凰社が製造・販売していますがオーバーホール品の販売や枠の付け替えなどのサポートはマツオカ社も実施しています。

たkる
たkる
今回は前者のマツオカ社さんに訪問しました。

そこでマツオカさんの手がける最新枠Eager2と、あとはマツオカさんの事務所で定期的に開催されている子ども麻雀教室事業について伺ってきました!

matsuoka-top
たkる
たkる
マツオカさんは全自動麻雀卓枠であるEager2の製造・販売と、その他自動卓の販売、雀荘のサポートや麻雀教室の運営などを行っています。

ではここから訪問レビューを開始していきます。

マツオカ社の全自動麻雀枠Eager2について!取り付けは大体可能

eager2-poster

まずはマツオカ社の作成した全自動麻雀枠Eager2について解説します。

たkる
たkる
こちらは関東でもちょくちょく見かけるやつですね

まず前提ですが、これは全自動麻雀卓ではなく、点数表示を行う枠となります。

※Eager2は山積み部分とは別の電源機構で動く

eager2-waku

配牌機能ありの機種であればAMOS UltimaやREXX、配牌なしであればCenturyやGAZZなどにジョイントすることができます。

たkる
たkる
広義の意味でのEagerはジョイントする卓によってEager CSとかErとかGZとか呼ばれることもありますがまあ難しいので割愛!

というわけでこの枠について見せてもらってきました。

配牌なしのGAZZと合体すると50万円を切ってきます!

機能

まずは機能についてです。

これは点数表示が主な機能となります。

eager-matsuoka-tensu

もう少しいうと点差表示と合計点棒の表示(不足点数がいくらかわかる)、あとはUSB接続機能もついているのが特徴です。

たkる
たkる
レックス枠との違いはこんな感じ

◆REXX枠に対してのEager2枠の特徴

  • 自家表示が大きいこと
  • 6桁表示が可能であること
  • 白色LEDであること
たkる
たkる
ちょっと見やすい!

まあ機能自体でいうとREXXとそこまで大きくは変わらないんですが、こだわりポイントはデザインだと言います。

デザイン

eager2-color

というわけでデザインの話です。

Eager2は見たことある人はお分かりかと思うんですが、従来の自動卓とは一線を画す斬新なデザインとなっています。

現在売り出されているパターンは

  • 赤と黒のかっこいい系
  • 白と黒のかわいい系(パンダ)

の2つでそれぞれ1つあるだけで存在感は抜群です。

eager2-hontai

また点棒を入れる場所についてオープントップ(蓋がない)のも特徴で、これにより負けた人が点棒ケースをばしっとやって破壊するリスク避けることができるとのこと。

たkる
たkる
そんなことあるんや・・・

まとめると、デザインは斬新で目を引く感じだけど機能性も高いといった感じ。良いですね!

値段

では気になるお値段の方なんですが、

  • Eager枠を単体で購入して取り付けてもらうパターン
  • Eager枠付きの卓を中身付きで買うパターン

があります。

それぞれの価格感でいうと

  • Eager枠のみ・・・35万くらい
  • Eager枠付きGAZZ(配牌なし)・・・50万円くらい
  • Eager枠付きREXX(配牌あり)・・・70万円以上

といった感じとのこと。

Amazonでも70万以上する↓

created by Rinker
大洋技研&レディオシステム
¥980,000
(2024/04/19 15:10:29時点 Amazon調べ-詳細)

決して安いとは言えないけども雰囲気はガラッと変わるから自動卓を含めての部屋づくりをしたい人とかはありかも!

たkる
たkる
マツオカさんにいうとやってくれます

配牌はMB方式でやるからいいよ!という人はこちらがオススメ↓

ジョイント可能卓

eager2-kado

ちなみにジョイント可能な自動卓としては、Eager枠より小さい国内メーカーの卓なら大体なんでもいけるとのこと。

具体的には、

  • AMOS系(アルティマ、レックス、ヴィエラ、シャルム、ジョイ)
  • センチュリー系
  • GAZZ系

あたりは実績ありだそうです。

たkる
たkる
大体行ける!

廉価版のAMOSJPシリーズとかSLIMシリーズ、その他の中国卓は難しそう・・といった温度感とのこと。

まとめると、国産の業務用は大体OKという感じです。

たkる
たkる
Eager2の取り付け依頼はレディオシステム(マツオカグループ)のYahooショッピング店からいけます!

 

Eager2|Yahooショッピング (税込35万円程度!)

マツオカ社の子供麻雀教室について!小学生からMリーグルールの試合も行われている

mahjong-kyoushitu-whiteboard

あともう1つ聞いてきた話として、子供麻雀教室事業があります。

マツオカさんの子ども麻雀教室を見学しました↓

子ども麻雀教室トップ
【令和の習い事!】マツオカさんの「子ども麻雀教室」を見学させてもらってきた!大阪に行った折にマツオカさんの子ども麻雀教室を見せてもらってきました。 2023年時点で約5年の歴史がある、大阪で子ども麻雀といえ...

>>【令和の習い事!】マツオカさんの「子ども麻雀教室」を見学させてもらってきた!

ニューロンの関西支部

こちらはマツオカさんのオフィスの2階、ショールーム兼麻雀教室会場で開催されている会です。

立ち位置としては、東京にあるニューロン子供麻雀教室の関西支部として行っているとのことでした。

たkる
たkる
ニューロン子供麻雀教室は会員1000人以上、関西だけでも100人はいるそうです。

コンセプトとしては、風営法の関係で雀荘に出入りできない17歳以下の子供に対して、麻雀の打てる場所を提供するというもの。

※なお「子供麻雀教室」の対象年齢は幼児〜高校生までなので18歳の高校生は参加できます。

たkる
たkる
会費は1回500円/日のみ!激安!

実際、マツオカさんの子供麻雀教室では下は6歳から上は高校生までが日々麻雀を学んでいます。

子どもMリーグ(公式戦)もある

しかもこれがただワイワイやるだけじゃなくて、ちゃんとルールを覚えて完璧に麻雀が打てるようになっている子も結構いるんだとか。

リーグがある↓

mahjong-kyoushitu-whiteboard

子供Mリーグとして大会をしているそうですが、そこでは子供たちが自分で点数計算をしつつ助けを借りずに対局を行なっているそうです。

たkる
たkる
小学生が自分で点数計算してMリーグルールで打てるようになるからすごい!

小学生でもわかる教材がある

どうやって教えているのかが気になりまくった自分は、教材見せてもらってきました。

これ↓

mahjong-kyouhsitu
たkる
たkる
めっちゃわかりやすいんです!

ニューロン参加者向け限定で売られている商品(定価1100円)なので中身はお店できないんですが、絵と図が豊富で、端的にまとめられているのでとても良い教材だなと思いました。

麻雀教室の講師である仲村渠(なかんだかり)さんの話では「色々な初心者本を読んでいいところを詰め合わせた」とのことで実際そんな感じでした。

教え方のコツ

教え方に関する工夫としては、

最初は同じ模様を集めてみよう

から始まり、

たkる
たkる
これなら簡単!
  • 似た模様を集めてみよう
  • 4枚でのミニ麻雀をやってみよう
  • 7枚、10枚、13枚でやってみよう

として徐々にステップアップしていくんだそうです。

たkる
たkる
最近内内で麻雀教室的なものをやって上手く伝わらなかった自分、目から鱗!

あとは子供たちに基礎を教える際には

「強くなりたいか?」「うん」「じゃあ、先生の話ちゃんときこなー。そしたら強くなれんでー」

といった感じで聴く理由を納得させるのがコツとのこと。

たkる
たkる
これもうまいなーと思いました。

動画チャンネルもある

麻雀教室のノウハウに関してはマツオカさんの動画チャンネルでも公開中なので大阪から遠いけど子供に麻雀を教えたい人は参考にどうぞ!

講師の仲村渠さんがめっちゃ丁寧に解説してくれます!

たkる
たkる
社会情勢的に教室が開催できない時期に何とかオンラインでいけないものか?と考えてYoutubeチャンネルで講座を始めたそうです。

マツオカ社ショールーム、麻雀グッズの物販も豊富でした!

あとこれは個人的にすごく楽しかった点なのですが、麻雀グッズも豊富でした。

具体的にはこんな感じ。

  • 麻雀牌
  • 麻雀マット
  • 手積み麻雀卓
  • 中古のオーバーホール卓
  • オリジナル麻雀グッズ

大体なんでもある!

それぞれ簡単に見ていきましょう。

パステル牌

まずはマツオカさんのオリジナル麻雀牌「パステル牌」です。

pasteltile
たkる
たkる
自分はこの牌、初めて見ました!

これはセンチュリーの手づみVerといった感じで模様も見やすい手積み用牌です。

たkる
たkる
購入はYahooショッピングからいけます

 

パステル牌|Yahooショッピング

ジュニアマット

続いてはマットエリアです。

matuoka-mat

ここで珍しいなーと思ったが、ジュニアマットというアイテム。

これはマツオカさんのオリジナルというわけではないのですが、なかなか見かけないなーと思いました。

特徴としてはマットが網目調で滑りが良いところだそうです。

juniamat-sarasara

クルクル巻いて収納するタイプです。

 

ジュニアマット|Yahooショッピング

手積み卓パルぱる

続いては手積み卓です。

手積み卓としては折りたたみ型の「パルぱる」というのがありました。

これ個人的には今までみた手積み卓で一番カッコ良いのではないかなと思っています。

tedumi-paruparu

機能としては点数ケースが出し入れできる形で装着されています。

 

オリジナル麻雀グッズ

あとはオリジナルグッズも豊富でした。

goods-matuoka

珍しいなと思ったのは雀荘用の「のぼり」とかが置いてある点で、これは非売品ですがミニ上りとかも飾ってありました!

◆商品一覧!(Yahooショッピングで買える)

オーバーホール中古卓

あとはオーバーホール(中身ばらしてパーツを組み替える再生法)をして組み直した中古卓も売られていました。

overholl-table-century2 overholl-table-century3

これは一点ものなのでその時々でラインナップが変わるんですが今回だとこんな感じ。

  • センチュリーF・・・33万円
  • センチュリーモア2・・・22万円
  • センチュリーBG・・・22万円
overholl-table-century2-zentai

すでに売約済みのやつとかもありました。

ニューロン教材

あとは子供麻雀教室の教材も1100円で売られています。(これは子ども麻雀教室の参加者や保護者の方のみへの限定販売)

nuron-kyoushitu
たkる
たkる
見せてもらったらめっちゃ分かり易かったです。

終わりに。マツオカ社に頼んで枠をEagerにするのはあり!

eager-dengen

そんな感じが麻雀用具のマツオカさんの訪問レビューでした。

  • 全自動卓を検討している方
  • 枠をいいのに変えたい方
  • 子供に麻雀を習わせたいと考えている方

などはぜひマツオカさんに相談して見てはいかがでしょうか。

ここで売ってる↓

ではまた。良い麻雀ライフを!

配牌はMB方式でやるからいいよ!という人はこちらがオススメ↓

created by Rinker
大洋技研&レディオシステム
¥980,000
(2024/04/19 15:10:29時点 Amazon調べ-詳細)

eager2-color
レビュー・Eager2(イーガー)!最高級全自動麻雀卓2大巨頭の一つ、その真髄とは?アモスレックス2と双璧を成す全自動麻雀卓界の2大巨頭の一つ、Eager2。 流線型でシャープなフォルムとアクセントの効いた色合いで...
子ども麻雀教室トップ
【令和の習い事!】マツオカさんの「子ども麻雀教室」を見学させてもらってきた!大阪に行った折にマツオカさんの子ども麻雀教室を見せてもらってきました。 2023年時点で約5年の歴史がある、大阪で子ども麻雀といえ...
麻雀グッズ研究所のYoutubeチャンネルで麻雀用品にさらに詳しくなろう!
youtube-mahjonggoods-link

麻雀用品に詳しくなれるYoutube「麻雀グッズ研究所チャンネル」が本格始動!

  • 全自動麻雀卓の山積みの様子
  • 他では語られない麻雀技術の話
  • 最新の麻雀用品レビュー

などなど、麻雀用品に関するコンテンツを数多く取り揃えております。

gazz-skelton jyouge-seiretu
slimplusscore-top amosjp2-top

今後麻雀牌や自動卓を買うかもしれない人は、最新製品が出た際にチェックできるよう念のためチャンネル登録しておくのがおすすめですよ!

\麻雀用品にさらに詳しくなる/麻雀グッズ研究所
チャンネルへ

 

関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。