雀魂の世界的な人気ぶりを見て、新たにオンライン麻雀に参入してくる会社が増えています。
その中の一つが姫雀鬼というゲームで、こちらはイントール不要のブラウザ動作ながら、雀魂と同様にキャラの好感度設定などが実現されているギャルゲー風麻雀となっているそう。
β版がリリースされているので早速プレイしてみました。
P.S.正式サービス開始と同時にサービス終了となったそう。(2021.9.14)
参考動画:
目次
姫雀鬼のルールと概要

まずは姫雀鬼のルールと概要です。
姫雀鬼はインストールが不要なブラウザゲームで、ユーザー名を入力するとすぐに対局を開始できます。
コンセプトとして、シミュレーション要素のある麻雀ゲームというところを目指しているそうで、雀魂などと同様にキャラの好感度を上げるシステムがあります。

まだβ版ですが、基本無料のアイテム課金というスタイルを想定しているそうです。
段位戦と友人戦がある
段位戦と友情戦(友達対戦)があります。

段位戦はレベルごとに卓が5つに分かれており、細かいルールは全部同じでこんな感じ。

まあ普通ですね。ちなみに今のところは東風戦のみみたいです。
友人戦はCPUを入れて打てる
ちなみに友人戦(個室)では人が足りない場合、CPUを入れて対局することが可能です。
こんな感じ↓


なのでワンカケ状態でもヨンマを打てたりして便利です。
とりあえず基本情報はこんな感じ。あとはキャラがあらかじめ何でも選べる点も特徴です。キャラについては後述します。
姫雀鬼をプレイしてみた感想レビュー!

まずはプレイしてみた感想です。
姫雀鬼へはここから行けます↓
動作は遅い
まず基本的に動作は割ともっさりしていました。

インストール不要なので初回起動までは速いですが、ロード中・・・みたいな時間は10秒くらいありました。
麻雀は割と適当
肝心の麻雀はどんな感じか、と言うとβ版なのもあって?割と適当でした。

具体的には、
- 画面がひと昔前のネット麻雀っぽい(やや平面)
- ツモ時の振り聴リーチができない(ツモかパスかしかでない)
- オート和了がない(リーチかけたら見張っていないといけない)
などで結構プレイしにくい。
ポンとかロンとかはフルボイスでした。
ブラウザバックしても戻れる
ちなみにブラウザ版ならではの良いところもあって、それが落ちた場合でもすぐに帰ってこれる点。
インストールするタイプと違って、画面を更新するだけでログインをやり直さなくて良いので復帰は速いです。
これが終われば対局に戻れる↓

ちなみにログイン情報というかユーザー情報をどう持っているのかはわからないので、もしかしたらセーブが急に消えた!みたいなのは起こり得るかも・・・。
CPUめっちゃ弱い
あと、現状は段位戦でもCPUが出てくることもあるんですが、このCPUがめっちゃ弱いです。
どのくらい弱いかと言うと東風戦を打って、一度も鳴きもアガリも聴牌もしてこないレベル。
robotと書いてあるのがCPUです↓

完全に場を邪魔しないだけ要員です。
BGM強い!特に点数移動のときの音は小気味よい
あとこれは完全に所感ですが、BGMは全体的にいい感じな気がしました。

特に点数が移動するときにジャラララ音がいい感じです。
姫雀鬼のキャラまとめ!初期から全キャラ使える
そして姫雀鬼の一番の特徴は、美少女キャラたちを最初から全部使えるという点です。

雀魂だとガチャを回さなくてはいけないので、ここは大きな違いになります。
で、実際どんなキャラがいるのか、というとめっちゃいっぱいいたのでまとめました。
雀魂で見たことがありそうなキャラの焼き直し・・みたいな設定が多いですが、よりキャラが濃い(殺し屋とかがいます)印象でした。
キャラをまとめるとこんな感じ。全部で20人いました。
花巻エリス(初期キャラ)
まずは初期設定キャラの花巻エリスです。

ハーフだけど日本語しか話せない設定だそうです。お嬢様だが庶民派で贅沢は好まない・・など全キャラでもっともまとも!
橘はる
続いては京都美人の橘はるです。

すべてがゆったりしているとのことで、打つのが遅い人はこのキャラを使うとよいかも。
将来の夢は白馬の王子様に迎えに来てもらうことだそうで、そこは海外風でした。
星城彩芽
続いては狐の耳としっぽを持つ星城彩芽です。

伝説の女狐がふつうの子供に憑依したまま成長したとのことで、しっぽも耳も本物とのこと。
・・・え、何それ怖い。
この辺から世界観がわりとファンタジーになってきます。
その他のキャラ
ちょっと疲れたのであとは簡単に紹介します。
- フェルティ・・・古代エジプトのファラオの妻が現世によみがえった!
- 早乙女華怜・・・幼女風大学生
- 山際雪・・・雪が大好きすぎて東北へ移り住んだ人
- 桜葉麗子・・・海軍鬼教官
- 志垣楓・・・鬼と戦い続ける種族の末裔
- 暁心・・・花巻エリスのメイド。麻雀は付き合わされている模様
- 庵野マコ・・・表の顔は予備校講師、裏の顔は錬金術師
- 南野沙理莉奈・・・マジックバーの看板娘
- リンリン・・・中華料理店店長
- CNアリア・・・裏社会の殺し屋
- 貴志めぐみ・・・猫が人間になりたいと願ったらなれた
- 椿詩織・・・スポーツ万能少女。恋愛は奥手
- 京極櫻・・・鬼を相手にする種族。楓をライバル視するが、わりと格下。
- 有馬静流・・・バイク好きの美女
- 月島ユア・・・探偵事務所の社長
- 七々扇響・・・バンドグループのギター担当
- メリンナ・・・吸血鬼の女王
こんな感じで同卓させて大丈夫なの??というくらいキャラの幅が広いです。
終わりに。今のところ目新しさはないが姫雀鬼の本リリースに期待
こんな感じが姫雀鬼でした。
ぶっちゃけβ版をプレイした限りでは雀魂の劣化版という感じで新しさはなさそうでした。
ただ、まだ作り途中なのかな?みたいな部分も多かったので今後に期待したい作品です。
そんな感じ。ではまた。良い麻雀ライフを!
姫雀鬼へはここから行けます↓


