1-1.牌 PRあり

麻雀ショップ市川屋のレアオススメ牌まとめ

tengen
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

麻雀ショップ市川屋というと、値段は高いもののほかでは売っていないような様々な牌が売られている場として有名ですね。

そんな市川屋の麻雀牌が最近Amazonに登場しているのです。

今日は、Amazonや楽天などの大手ネットショップで買えるオススメの市川屋牌を紹介します。

この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

圧倒的渋さのモノトーン牌「山水」

まずは個人的にイチオシの渋い麻雀牌を紹介します。

市川屋の山水はなんとすべての牌の塗りが黒色のみで行われているという変わり種牌です。


Amazon:麻雀牌 山水

そのため、モノクロテレビのような渋い雰囲気を醸し出しています。

この牌なら麻雀を打っていて目がチカチカするようなことは絶対にないといえるでしょう。

静かに心落ち着く麻雀を打ちたいときにオススメの牌です。

綺麗なパステルカラー麻雀牌「杏仁」

続いては打って変わって、派手できれいな麻雀牌です。

この麻雀牌「杏仁」は、先ほどの「山水」とは真逆ですべての牌がピンクや黄緑などのパステルカラーでカラフルに彩られたかわいらしい牌となっています。


Amazon:麻雀牌 杏仁

主な色は緑、ピンク、青、黄色、紫など山にありそうな色ばかり!

まさに春の訪れといった様相の牌となっており、背の色が白色なのもあり、卓全体が冬と春の間のような世界観を醸し出すことができます。

可愛いもの好きな人や春気分で麻雀を打ちたい人にオススメです。

イーソーがドラゴンな麻雀牌「青龍」

続いては、市川屋の人気シリーズ青龍です。

この牌は普通に品質もよいですが、特徴的なのはイーソーがドラゴンとなっている点。

盲牌したときの「何だこいつは!?」感がたまりません!

そのほかの牌は普通にしっかり塗られた牌となっています。

カッコいい牌が好きな人や、ドラゴン麻雀を打ちたい人にオススメ。

※ちなみに青龍IIはイーソーが普通に鳥です。

姉妹シリーズとして、イーピンがトラになった黒虎というシリーズもあります。

筒子派、トラ派の人はこちらもオススメです。

オリジナリルフォントの麻雀牌「麗龍」

全てがオリジナルフォントで作られたこだわりの逸品がこちらの麗龍です。

言葉で表しにくい独特なフォントなのでまずは実物を見ていただきたい。

独特ですね。

ちなみに右のほうに見慣れない牌がいるかと思いますが、実はこの麻雀牌「麗龍」は世界初の十萬、十ソウ、十ピンを採用した牌としても知られています。

この牌で対局した場合、9ソウとかは端牌ではないので注意!!

家紋風の麻雀牌「天元牌

続いては、家紋のような和風の模様が魅力の天元牌です。

どれがどの花なのかは自分にはよくわかりませんが、かなり味のある牌模様ですね。

ここでは載せてはいないですが、字牌もかなり凝っています。

和の麻雀牌を求めている人にオススメです。

オーソドックス派の神髄!麻雀牌「黒蘇州II」

ここまで変わり種が多かったですが、次の牌はオーソドックスに高級な牌です。

「黒蘇州」という牌で、この牌はとにかく塗りが綺麗なのが特徴です。

他の牌に比べるとインパクトは弱めですが、ふつうに最高級品質の牌を求める人にオススメ!

自由度の高い麻雀牌「白龍」

続いては、かなり癖の強い上級者向けの麻雀牌「白龍」です。

この牌は、なんと模様がありません!

正確には彫りはあるけど塗りがないといったのがこの牌の特徴です。

好きな色に塗ってもよし、敢えて塗らずに完全盲牌麻雀を楽しむもよしの自由度の高い牌となっています。

DIY派にオススメです。

天体模様の麻雀牌「ギャラクシー牌」

最後は天体記号、惑星、宇宙記号をかたどった模様のギャラクシー牌です。

この牌も個人的には気に入っていて、卓が異世界のような感じになります。

ただ、牌がオリジナリティ高すぎて、慣れるまではなかなか手牌が頭に入ってこないのが難点です(笑)

宇宙好きの人やスケールの大きい麻雀を打ちたい人にオススメです。

 

 

 

番外編:なぜ、市川屋はこんなにいろんな牌を作れるのか?

ここまで市川屋の麻雀牌をまとめてきましたが、本当にすごい色々な牌があることがお分かりいただけたかと思います。

そうなってくるとなぜ市川屋はこんなに多種多様な牌を作り出せるのか?

という疑問は当然出てくることかと思います。

神業をもった彫り師がいるのか?

というとそうではありません。

市川屋がたくさんの牌を生み出せる理由は独自のレーザー加工技術を持っているからです。

好きな模様に牌を削れる技術があるので図案さえあればいくらでも新しいコンセプトの牌を作れるというわけです。

ちなみにオリジナル牌の作成サービスとかもやってるみたいですね。

終わりに

ここまで市川屋のオススメ牌をまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。

市川屋は所在地も会社情報も不明の謎の麻雀ショップなので、買うのをしり込みしていた!という人も、Amazonに進出してきたこのチャンスを逃さずレア牌を手に入れていきましょう!

ちなみに紹介した牌はすべて数万円します。安い自動卓を買えるんじゃないかという価格ですが、何とか金を貯めてGETしていきましょう!

カテゴリーメニュー
関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。