5.麻雀ニュース PRあり

東京の麻雀教室オススメまとめ!初心者がルールを教わる場所の最適解はどこ?

kyousitu-top
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

麻雀教室のおすすめを紹介します。

麻雀教室は最近ではかなりいろいろありますが、品質はピンキリです。

やはり教えるのの上手い下手がありますし、自分にレベルがあっていないと無駄な時間になってしまいます。

逆にぴったりの有料講座を受ければ独学で勉強する何ヶ月分もの効果をたった1日で得られます

ぜひ自分に合った教室を選んでいきましょう。

では以下で詳しく解説していきます。

この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

麻雀教室とは?どこでやってる?

mahjong-kyousitu-toha

まずは麻雀教室とは何かを解説します。

麻雀教室とは?

麻雀教室とは、麻雀のルールや戦術を学ぶことのできる場所(スクール)です。

大体1回2〜3時間程度、内容は

  • 麻雀のルールを一から教える教室
  • 麻雀で勝てるようになるための教室

などテーマで分かれています。

開催場所

雀荘で行われていることもあれば、教室のみの運営を行っている場所もあります。

雀荘は風営法の関係で18歳以下が入れないため、子供麻雀教室などは通常営業なしで風営法適用外にしていることが多いです。

講師は誰?

講師は主にその雀荘のマスター、あるいは外部講師として有名プロ雀士などを招待している場合もあります。

麻雀のルールがわかっている人がアサインされるのは確かですが、教え方の上手い下手は正直人による印象です。

レベルは?初心者でも良い?

レベルとしては、

  • 0⇨1・・・麻雀のルールを覚える
  • 初級者⇨中級者・・・基本的な牌効率や押し引き

といったものが多く、中級者以上の教室はあまりありません。

麻雀プロ同士が集まって勉強しているような会は麻雀教室とは言わず、勉強会とかいうことが多いですね。

値段の相場は?

値段の相場は1回1000-2000円程度です。

初回、かつ麻雀を打てる人を増やしたい!ということもあり、基本的には安めで行われていることが多いです。

(有名プロによる講座などは高めに設定されていることもあります)

麻雀教室の選び方!初心者に優しいプロを狙え

mahjong-school-hwto-choice

続いては麻雀教室の選び方について解説します。

平日昼間の雀荘開催は安い

まずは値段面で安いところを選びたいという人は

平日昼間に雀荘で行われる教室

がおすすめです。

なぜかというと、この時間帯は雀荘にとって閑散期で、卓を開けておくよりは・・という考えで安めの値段設定であることが多いからです。

店員さんも暇なことが多いので、きっちりしっかり値段以上に教えてもらえます。

点数計算までバッチリ覚えたい人は継続講座を選ぼう

麻雀を一から覚えて、ある程度打てるようになるという目的であれば、1回(単発)の講座で2〜3時間レクチャーを受ければOKです。

しかし、麻雀のルールを完全に理解しようと思ったら、1回だけではやや時間が足りません。

具体的には

  • 役を完全にマスターする
  • 点数計算までできるようになる
  • 相手のリーチに完全に対応できるようになる

あたりを目標とする場合は、月に何回か継続して通えるコースを選ぶ方が良いでしょう。

既に打てる人は実戦形式の教室もあり

麻雀教室は大きく座学系と実践系に別れます。

座学系は基本的に麻雀のルールを全く知らない人向け、実践系は既に知っている人向けです。

なので、もうルールはわかるけど久々でちょっとカンを取り戻したい・・というような人は実戦形式の教室に応募しましょう。

怪しげな無料講座は避けよう

麻雀を教えるという目的を果たすだけであれば、麻雀を打てる人なら誰でも行えます。

資格も特に必要ありません。(一応資格はあるけどなくても活動できる)

なので、結構怪しげな麻雀教室も出ていたりします。

そういった会は無料で、楽しく!と謳われていたりしますが、いったら勧誘を受けた・・みたいなケースもあるので注意しましょう。

見分け方としては、実態があるかどうか(雀荘主催などは比較的安心)、講師が誰か(謎の個人とかは怪しい)などです。

選び方のまとめ

選び方をまとめます。

  • 値段:平日昼間の雀荘開催は安い
  • 回数:点数計算まで覚えたい人は継続コース
  • 形式:初心者は座学系、経験者は実践系
  • その他:怪しいのは避けよう

こんな感じです。

では以下ではオススメの講座をいくつか紹介していきます。

麻雀教室のおすすめまとめ!東京ならここ!

kyousitu-top

麻雀教室のおすすめを紹介します。

主に東京で行きます!

ベルバード(常時開催)

bellbird-kanban

まずは東京新橋にある雀荘・ベルバードによる初心者麻雀講座です。

こちらは平日昼間に1人で行けば、空いている店員がルールから点数計算までレベルに合わせて指導してくれるというもの。

値段は1h1000円。好きな時間に帰って良いというフレキシブルな仕様です。

平日にはナイトスクール、土日に大規模な初心者オフ会なども行われており、初心者指導のノウハウが溜まっているのが特徴。

bellbird-night-school

迷ったらとりあえず駆け込めばOKみたいなおすすめ店舗です。

詳しく聞いてきた↓

>>初心者におすすめのフリー雀荘・ベルバードさんで経営のコツを聞いてきた!施策やグッズ、イベント運営等

雀友倶楽部

alchol-table-jyanyuclub

定期的に麻雀教室が行われている店舗としては秋葉原の雀友倶楽部があります。

いくつかの講座が行われており、区分けはこんな感じ。

麻雀スタート教室 初心者向け。月2回開催。
1000円
雀験倶楽部(じゃんけんくらぶ) 初心者向け。毎月第4火曜開催。
1500円(※学生または雀魂ユーザーの方は初回参加費無料!)
『ONE TEAM 研究会』 中上級者向け。火曜日 月1回開催。
一般2000円(税込)・学生1000円(税込)
麻雀アカデミー 初中級者向け。月2回不定期 火曜日
一般3000円、学生2000円

麻雀アカデミーは土田浩翔プロが講師となります。

初心者には以下がおすすめ↓

魂天のプロがマンツーマン(同じ卓)で教えてくれるの強い!

詳細は公式ツイッターで。

若者は麻雀サークルZENTSUに行くのもあり

zentsu-top

続いては麻雀サークル主催の初心者系教室です。

こちらは土曜日に活動を行なっている麻雀サークルZENTSUがおすすめです。

ZENTSUは20〜30代中心の若い麻雀サークルで、ゲームでしか打ったことがない人の初めてのリアル麻雀デビューや、昔は打っていたけど就職後セットが集まらなくなった人など幅広い層が在籍しています。

初心者指導のノウハウとしては、実践を通して教えていくというスタイルが主流ですが、初心者だけを集めたイベントなども定期的に開催されており実績があります。

また運営部が若くて賢いので教え方はロジカルです。

詳しく聞いてきた↓

>>[若すぎる]麻雀サークルZENTSUとは?西東京(吉祥寺)拠点で土日セットを開催!新橋もあり

ニューロン麻雀スクール

子供麻雀教室系でいうと、東京ではニューロンが有名です。

ニューロンは

  • 大井町校
  • 雪谷校

などがあり、子供だけを集めて習い事として麻雀を教えてくれるというコンセプトです。

友達もでき、麻雀もできるようになるので、「Mリーグをみてたら子供が麻雀に興味を持ち出して・・・」という親御さんはぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか。

あと関西だと、麻雀用品のマツオカさんも子ども麻雀教室を開催しています!(ニューロンと共催)

マツオカさんの子ども麻雀教室を見学してきました↓

取材記事↓

子ども麻雀教室トップ
【令和の習い事!】マツオカさんの「子ども麻雀教室」を見学させてもらってきた!大阪に行った折にマツオカさんの子ども麻雀教室を見せてもらってきました。 2023年時点で約5年の歴史がある、大阪で子ども麻雀といえ...

>>【令和の習い事!】マツオカさんの「子ども麻雀教室」を見学させてもらってきた!

かぼちゃ俱楽部

麻雀のルールは複雑で難しい・・

と感じている人にとってオススメなのがウェルネス麻雀です。

ウェルネス麻雀とは、ルールを簡略化した健康麻雀で、これを元にルールを教えてくれるのが両国にある「かぼちゃ俱楽部」さんです。

中高年が多い雀荘なので「若者に合わせて早いペースで学ぶのはちょっと・・」という人は安心な教室と言えます。

 

目が不自由な人向けの点字麻雀教室もある

ちなみにこれは番外編になるのですが、日本健康麻将協会主催で、目が不自由な人向けの教室なども開催されています。

点字牌を用いて10年以上も行われており、山を積まないなどの工夫もありました。

tenji-mahjong-tepai-up

同じ属性の人同士で集まって麻雀を覚えるという選び方もありですね。

tenji-top2
【第2土曜日開催!】目が見えない人向けの「点字牌健康麻雀」を見せてもらってきた! 「目が不自由な方向けの麻雀のイベントがあるが見学してみないか?」 という話を伺い、会を見学させていただきました。 感...

>>【第2土曜日開催!】目が見えない人向けの「点字健康牌麻雀」を見せてもらってきた!

麻雀教室はオンラインでもある

bellbird-onlinesalon

ここまでは実店舗系の麻雀教室を紹介してきました。

それ以外にも麻雀教室はオンラインでも行われています。

例えば、Discordを用いた麻雀サークル(オンライン)の中に講座があったり、あるいは端末でzoomやSkypeなどで講座を受ける形式もあります。

またウェブで無料で学ぶという目的では本サイトにも初心者講座のカテゴリーがあるので参照ください。

***

そんな感じで、学び方いろいろ、教室は選択肢の1つに過ぎません。

ぜひ自分にあった形で麻雀を覚えていきましょう!

ではまた。良い麻雀ライフを!

カテゴリーメニュー
関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。