2-1.麻雀本・漫画 PRあり

【バブル編完結】漫画「むこうぶち(麻雀破壊神・傀)」は日陰編と江崎編から読むと面白い

mukoubuti-yomujyun
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

麻雀漫画「むこうぶち」。

アカギが終了したいま、近代麻雀で唯一、10年以上連載を続けている作品となります。

ポジションは決まって一番最後、そんな渋い位置をキープし続けている理由は、「むこうぶち」が数話完結型の作品であるため。

読み続けないとストーリーがわからなくなる!ということはないので、一番後ろになっているのかなと思います。

となると、逆に初めて読む場合、どこから読み始めればいいの?という問題も発生するかと。

そこで今日は、このむこうぶちという作品について読む順番を紹介していきたいと思います。

たkる
たkる
まんが王国で第1巻が無料!マンガBANGはさらに無料範囲広い!また実写ドラマ版むこうぶちからU-NEXTとかで見始めるのもおすすめ!

※本ページの内容は2020/10/28現在のものです。最新の情報は上記サイト内で確認ください。

\むこうぶちが46巻まで無料/

✔︎ムダヅモ、天牌もあり
✔︎登録無料、1日4話読める
✔︎アウトロー系に強いアプリ

たkる
たkる
収録話一覧作りました↓
収録話一覧を開く
No タイトル 巻数 その他収録
1 王者失格 1
2 東風戦アリス 1
3 見・ケン 1
4 死に金 1
5 賭場荒らし 1
6 親流し 1
7 列・レツ 1
8 氷の男・1 1 日陰編
9 氷の男・2 2
10 氷の男・3 2
11 雀荘殺し・1 2
12 雀荘殺し・2 2
13 雀荘殺し・3 2
14 縛られる男・1 2
15 縛られる男・2 2
16 深海 2
17 流れ 3
18 歪み 3
19 巫 藍子 3
20 まがいもの・1 3
21 まがいもの・2 3
22 老兵・1 3
23 老兵・2 3
24 荒野・1 3 江崎編
25 荒野・2 3
26 荒野・3 4
27 荒野・4 4
28 荒野・5 4
29 付け馬・1 4
30 付け馬・2 4
31 無尽・1 4
32 無尽・2 4
33 女打ち・1 4
34 女打ち・2 5
35 女打ち・3 5
36 女打ち・4 5
37 蛭・1 5
38 蛭・2 5
39 蛭・3 5
40 蛭・4 5
41 蛭・5 5
42 花道・1 5
43 花道・2 6
44 6
45 邪鬼・1 6
46 邪鬼・2 6
47 邪鬼・3 6
48 邪鬼・4 6
49 あぶくぜに・1 6
50 あぶくぜに・2 6
51 あぶくぜに・3 7
52 綱・1 7
53 綱・2 7
54 リンダ・1 7
55 リンダ・2 7
56 リンダ・3 7
57 リンダ・4 7
58 デビュー 7
59 逢魔ヶ辻・1 7
60 逢魔ヶ辻・2 8
61 逢魔ヶ辻・3 8
62 逢魔ヶ辻・4 8
63 プロ・1 8
64 プロ・2 8
65 裏プロ・1 8
66 裏プロ・2 8
67 裏プロ・3 8
68 裏プロ・4 9
69 裏プロ・5 9
70 秘密・1 9
71 秘密・2 9
72 邪眼・1 9
73 邪眼・2 9
74 邪眼・3 9
75 邪眼・4 9
76 網・1 9
77 網・2 10
78 網・3 10
79 網・4 10
80 神様 10
81 群れ・1 10
82 群れ・2 10
83 群れ・3 10
84 群れ・4 10
85 キリトリ・1 10
86 キリトリ・2 11
87 海流・1 11
88 海流・2 11
89 海流・3 11
90 海流・4 11
91 海流・5 11
92 海流・6 11
93 役者 11
94 呪い・1 11
95 呪い・2 12
96 呪い・3 12
97 呪い・4 12
98 嘘・1 12
99 嘘・2 12
100 嘘・3 12
101 嘘・4 12
102 炎・1 12
103 炎・2 12
104 炎・3 13
105 無邪気・1 13
106 無邪気・2 13
107 無邪気・3 13
108 無邪気・4 13
109 無邪気・5 13
110 無邪気・6 13
111 バンス・1 13
112 バンス・2 13
113 バンス・3 14
114 玉・1 14
115 玉・2 14
116 痛み・1 14
117 痛み・2 14
118 痛み・3 14
119 痛み・4 14
120 川の底 14
121 荷物・1 14
122 荷物・2 15
123 絆・1 15
124 絆・2 15
125 絆・3 15
126 すっぴん・1 15
127 すっぴん・2 15
128 すっぴん・3 15
129 勝ち組・1 15
130 勝ち組・2 15
131 勝ち組・3 16
132 三人峠・1 16
133 三人峠・2 16
134 航路・1 16
135 航路・2 16
136 航路・3 16
137 航路・4 16
138 理由・1 16
139 理由・2 16
140 理由・3 17
141 示談・1 17
142 示談・2 17
143 童心・1 17
144 童心・2 17
145 童心・3 17
146 氷の男達・1 17
147 氷の男達・2 17
148 氷の男達・3 17
149 氷の男達・4 18
150 裏ドラ・1 18
151 裏ドラ・2 18
152 見栄 18
153 雪・1 18
154 雪・2 18
155 雪・3 18
156 雪・4 18
157 変針・1 18
158 変針・2 19
159 変針・3 19
160 不要牌・1 19
161 不要牌・2 19
162 観客・1 19
163 観客・2 19
164 病葉・1 19
165 病葉・2 19
166 天の声・1 19
167 天の声・2 20
168 悪夢 20
169 旅人・1 20
170 旅人・2 20
171 旅人・3 20
172 旅人・4 20
173 家畜 20
174 不要な情報・1 20
175 不要な情報・2 21
176 麻将・1 21
177 麻将・2 21
178 麻将・3 21
179 麻将・4 21
180 丸裸 21
181 引っ掛け・1 21
182 引っ掛け・2 21
183 引っ掛け・3 21
184 引っ掛け・4 22
185 占有屋・1 22
186 占有屋・2 22
187 ルポ・1 22
188 ルポ・2 22
189 ルポ・3 22
190 孤塁・1 22
191 孤塁・2 22
192 孤塁・3 22
193 孤塁・4 23
194 孤塁・5 23
195 私淑・1 23
196 私淑・2 23
197 白夜 23
198 平和・1 23
199 平和・2 23
200 平和・3 23
201 平和・4 23
202 平和・5 24
203 天使の麻雀・1 24
204 天使の麻雀・2 24
205 天使の麻雀・3 24
206 天使の麻雀・4 24
207 天使の麻雀・5 24
208 終の住居・1 24
209 終の住居・2 24
210 不戦勝・1 24
211 不戦勝・2 25
212 不戦勝・3 25
213 手紙・1 25
214 手紙・2 25
215 壺・1 25
216 壺・2 25
217 壺・3 25
218 壺・4 25
219 壺・5 25
220 視線・1 26
221 視線・2 26
222 卒業・1 26
223 卒業・2 26
224 卒業・3 26
225 卒業・4 26
226 家族・1 26
227 家族・2 26
228 家族・3 26
229 家族・4 27
230 鉄砲玉・1 27
231 鉄砲玉・2 27
232 折り返し地点・1 27
233 折り返し地点・2 27
234 折り返し地点・3 27
235 折り返し地点・4 27
236 別れの局 27
237 ひとでなし・1 27
238 ひとでなし・2 27
239 脇役 28
240 死神 28
241 成金・1 28
242 成金・2 28
243 成金・3 28
244 成金・4 28
245 成金・5 28
246 成金・6 28
247 魔界・1 29
248 魔界・2 29
249 魔界・3 29
250 一般参加者・1 29
251 一般参加者・2 29
252 底・1 29
253 底・2 29
254 奔馬・1 29
255 奔馬・2 29
256 奔馬・3 30
257 デッドスペース 30
258 相方・1 30
259 相方・2 30
260 相方・3 30
261 相方・4 30
262 下請け・1 30
263 下請け・2 30
264 夢の王国・1 30
265 夢の王国・2 31
266 夢の王国・3 31
267 夢の王国・4 31
268 敵討ち・1 31
269 敵討ち・2 31
270 敵討ち・3 31
271 見栄 31
272 再戦・1 31
273 再戦・2 31
274 再戦・3 32
275 再戦・4 32
276 ひらめき・1 32
277 王子の麻雀・1 32
278 王子の麻雀・2 32
279 王子の麻雀・3 32
280 王子の麻雀・4 32
281 三麻・1 32
282 三麻・2 33
283 三麻・3 33
284 石・1 33
285 石・2 33
286 老人たち・1 33
287 老人たち・2 33
288 老人たち・3 33
289 老人たち・4 33
290 SとN・1 33
291 SとN・2 34
292 原作者 34
293 単色・1 34
294 単色・2 34
295 うわさの男 34
296 天国・1 34
297 天国・2 34
298 天国・3 34
299 天国・4 34
300 天国・5 35
301 偽物・1 35
302 空切り・1 35
303 空切り・2 35
304 眺め・1 35
305 眺め・2 35
306 眺め・3 35
307 眺め・4 35
308 眺め・5 36
309 パズル・1 36
310 パズル・2 36
311 パズル・3 36
312 食べ残し 36
313 石川さんの戦い・1 36
314 石川さんの戦い・2 36
315 石川さんの戦い・3 36
316 石川さんの戦い・4 37
317 石川さんの戦い・5 37
318 かきわり 37
319 異郷・1 37
320 異郷・2 37
321 異郷・3 37
322 異郷・4 37
323 未練 37
324 封印・1 37
325 封印・2 38
326 封印・3 38
327 むこうきず・1 38
328 むこうきず・2 38
329 山師・1 38
330 山師・2 38
331 山師・3 38
332 山師・4 38
333 円卓・1 38
334 円卓・2 39
335 円卓・3 39
336 円卓・4 39
337 円卓・5 39
338 逃げる男 39
339 正体・1 39
340 正体・2 39
341 石川さんの冒険・1 39
342 石川さんの冒険・2 39
343 石川さんの冒険・3 40
344 石川さんの冒険・4 40
345 石川さんの冒険・5 40
346 タレコミ 40
347 エラー 40
348 杖・1 40
349 杖・2 40
350 杖・3 40
351 杖・4 40
352 杖・5 41
353 死人打ち 41
354 占い・1 41
355 占い・2 41
356 占い・3 41
357 占い・4 41
358 占い・5 41
359 オアシス 41
360 赤6・1 41
361 赤6・2 42
362 赤6・3 42
363 赤6・4 42
364 クビの条件 42
365 相性・1 42
366 相性・2 42
367 相性・3 42
368 戒め 42
369 最悪の日・1 42
370 最悪の日・2 43
371 最悪の日・3 43
372 最悪の日・4 43
373 倍々ゲーム・1 43
374 倍々ゲーム・2 43
375 倍々ゲーム・3 43
376 43
377 新札・1 43
378 新札・2 43
379 新札・3 44
380 凧の舞う夜・1 44
381 凧の舞う夜・2 44
382 水の底・1 44
383 水の底・2 44
384 水の底・3 44
385 水の底・4 44
386 追い銭 44
387 悪僧・1 44
388 悪僧・2 45
389 悪僧・3 45
390 特別席・1 45
391 特別席・2 45
392 ロッカー 45
393 ロッカー 45
394 登竜門・1 45
395 登竜門・2 45
396 登竜門・3 45
397 登竜門・4 45
398 登竜門・5 46
399 鵺・1 46
400 鵺・2 46
401 鵺・3 46
402 さとり 46
403 準備室A 46
404 捌き師・1 46
405 捌き師・2 46
406 捌き師・3 46
この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

そもそも「むこうぶち」ってどんな作品なの?ゴルゴ13風の麻雀漫画です。

まずは「むこうぶち」とはどのような作品なのか、という点について簡単に紹介していきます。

「むこうぶち」では、バブル期の高レートマンション麻雀が舞台。人鬼とか傀(かい)と呼ばれる高レート麻雀の強者に、挑んでは敗れていく敗者を主人公にした作品です。

この作品が面白いのは、傀はあくまで理不尽に最強、というスタンスで、それに挑んでいく普通の人間たちが主人公であるという点。

いわばゴルゴ13みたいな構成で、傀と対峙するプレイヤー達は高レート麻雀に臨む理由、麻雀に対する姿勢なども人それぞれドラマがあり、不運にも傀さんに当たってしまった人たちが、なんとか生きて戻ってこられるのか、みたいなところが見所になっています。

巻を追うごとに一度敗れたプレイヤーが強くなって帰ってきたり、傀に敗れたもの同士で傀抜きでのバトルが起きたりと、世界観に深みが出てきて人気があります。

また、初めのうちは安藤満プロが監修をしており、安藤プロの提唱する亜空間殺法が色濃く出ている作品としても有名です。

◇亜空間殺法とは?

ツキの流れを鳴きによってコントロールするという打法。悪い流れは鳴きで変えて、他人の良い流れも鳴きで断ち切る。当時は鳴きが軽視されていたので鳴きを駆使する戦術は斬新だった。

created by Rinker
¥9,800
(2024/03/29 16:04:59時点 Amazon調べ-詳細)

むこうぶちの読む順番!とりあえずコンビニコミック(麻雀破壊神・傀)の日陰編と江崎編を読め

mukoubuti-yomujyun

で、そんな「むこうぶち」ですが、大体の話は1〜5話くらいで完結するので、どこから読み始めればいいかは結構難しいです。

もちろん第1巻から読み始めていくというのは王道ですが、そうなると名のあるプレイヤーが出てくる名勝負を読破するまでに結構時間がかかります

なので、名勝負の号だけを優先的に読んでいくという方法も用意されていて、プレイヤー別にまとめられたのが「麻雀破壊神・傀」というコンビニコミックです。

手っ取り早く名勝負を読みたいという人はこっちで読むのがオススメ。

で、じゃあコンビニコミックを買おう!と思っても、実はこれも種類がいろいろあります。

まあ、いろいろあるんですが、まずは「日陰編」と「江崎編」をオススメしたいと思っています。

理由を含めて、それぞれの内容を解説します。

デジタル麻雀の基礎を学べる日陰編(氷の打牌)

まずは日陰編です。


【中古】コンビニコミック 麻雀破壊神傀 氷の打牌 / 天獅子悦也【タイムセール】【中古】afb

これは主に日陰というデジタル麻雀の使い手と傀との戦いを描いた1冊となっています。

この日陰というキャラは、受け入れ枚数を瞬時に計算して牌効率的に最適な打牌を選択していくという打ち手で、このうち筋を解説したマスターのコメントがためになります。

「む、あっちだと7種34枚だが、こちらだと7種35枚。なるほど手役より確率の男か・・・」

みたいなそんな詳しい解説を経て、デジタル麻雀の真髄みたいなのを体感できます。

牌効率ができると強い、というのを手っ取り早く学ぶための書として日陰編はオススメです。

たkる
たkる
単行本コミックスで言うと第1~2巻の「氷の男」が日陰編です。

決めうち志向の読みを学べる江崎編

続いてのおすすめは、江崎編です。


麻雀破壊神傀 vs江崎編 (バンブー・コミックス)

こちらでは悪徳不動産屋の江崎と傀の戦いを描きます。

この江崎のキャラが濃くて面白いのが江崎編の魅力です。

最初はニコニコしてて裏で腹黒いみたいなタイプだったのが、一回負けて船の上で3年の修行を経て帰ってきたあとは外見がワイルドになり打牌も流れ派になっています

「速攻!チィ!!」

とか

「夜明けまで間があります。」

とか

「懇意の金融屋までご一緒しましょうかね。月6分ですけど」

とかそんな感じの汎用性の高い言葉を得ることができます。

あと、1回目の江崎の戦術として、相手の決めうち志向の度合いを見切って、それによって通る牌と通らない牌を見分けるというのは現実ではかなり有効。勉強にもなる巻です。

Amazon↓


麻雀破壊神傀 vs江崎編 (バンブー・コミックス)

たkる
たkる
江崎編の第1回目はコミックス3~4巻収録です

ちなみにこの江崎編で出てくる江崎さんは人気があるので、スピンオフの主人公にもなっています。

登場は5巻以内なので一から読むのもあり

ちなみにコンビニコミックが手に入らなかった!という人は普通に1巻から読んでいくのもありです。

というのは江崎も日陰も5巻以内くらいには出てくるので雰囲気はすぐに味わえます。

後最初の方の巻は安藤満プロが監修しており、描写が熱いです。

まんが王国で第1巻が「じっくり試し読み」の対象なのでそちらで読んでいくのもおすすめ!

たkる
たkる
後は漫画BANGだと話数ごとでタイトルもみれるので、そこで読みたい巻がどれだったかを確認するのもありです。。

\むこうぶちが46巻まで無料/

✔︎ムダヅモ、天牌もあり
✔︎登録無料、1日4話読める
✔︎アウトロー系に強いアプリ

コンビニコミック版のまとめ

まとめると

  • 「むこうぶち」が単行本コミックスの名称
  • 「麻雀破壊神・傀」がコンビニコミックス版の名称

です。それぞれの違いで言うと、「むこうぶち」が刊行順、「麻雀破壊神・傀」はエピソード順です。

なので全部読みたい人は「むこうぶち」を読むとよくて、推しキャラがいてそこだけ読みたい人は「麻雀破壊神・傀」から入るといい感じです。

麻雀破壊神・傀の収録作品について

ちなみに「麻雀破壊神・傀」は収録作がわかりにくい(公式にも載っていない)んですが、わかっている範囲だとこんな感じ。

あとは表紙の裏面に登場するキャラの顔がうっすら描かれているので、そこを見て判断する他なしです。(Amazonとかで見れます↓)

◆麻雀破壊神 傀(カイ)の収録内容まとめ

ひらく

氷の闘牌(vs日陰編)

2018y06m23d_210356669

vs江崎編

姫神の闘牌(vs巫・安永編、2013年08月17日)

煉獄百景(2013年、???)

断罪の闘牌(???、2018年)

暗転の闘牌(??、2018年)

繋縛街道(2018/12)

愚者の悪夢(???、発売日:2019年09月30日)

created by Rinker
竹書房
¥472
(2024/03/29 16:05:08時点 Amazon調べ-詳細)

鉄火場の掟(2020/4)

打牌哀歌(???、2020年07月17日)
・・・後堂父娘の交流を描いた「ひとり娘」ほか収録

created by Rinker
竹書房
¥600
(2024/03/29 16:05:09時点 Amazon調べ-詳細)

運命相場師(発売日:2020/10/17

created by Rinker
竹書房
¥600
(2024/03/29 16:05:10時点 Amazon調べ-詳細)

異邦からの侵略者(発売日:2021/01/04 vs勝田編)

ちょっとめんどくさくなったので途中抜けてます。なんか思いついたやつからコンビニコミックスにしてる感があります!

むこうぶちの魅力レビュー!キャラもルールもドラマも多彩!

むこうぶちの魅力としては、

  • 対局描写が比較的詳しい点(初期のはめっちゃ詳しい)
  • キャラや人間ドラマが多彩である点
  • 実際にプレイできる特殊ルールが多い点

などが挙げられます。

1つ目、2つ目はさっき日陰編と江崎編で話したので省略して、ここでは3つ目を解説すると、

むこうぶちでは、ビンタ麻雀、アリス麻雀などのバブル期の一般的なルールに加えて、特殊なルールが色々出てきます。

以前数えてみたことがあって、そしたら50巻までで15個くらいありました!

  • アリス
  • ビンタ
  • 和了時親流しあり
  • 力士式完全先付け麻雀
  • 芸能界式1局清算麻雀
  • 割れ目麻雀
  • アンヘルの麻雀
  • 月の杯麻雀
  • 17牌の台湾麻雀
  • 役3つだけ麻雀
  • 5回振り込むと終了の大福麻雀
  • 赤6枚麻雀
  • 15000点もちブウ麻雀
  • ドラなし1局清算麻雀
  • 親の和了1翻増しルール

※細かく分けるともっとあるはず

しかもこれが、安易にデスゲームにしました!とかでなくて、実際にプレイしても楽しめるようなルールばかりなんです。

ルールについての詳細は以下の記事にまとめたのでぜひ読んで、どれか一つ試してみてください。

きっと、むこうぶちの新ルール構築力を体感できるはずです。

むこうぶちバブル編完結!近代麻雀で最終回に向けたラストバトルが開催!

なんと、むこうぶちが完結するらしいです!!

2020年7月現在では、急に時代が2008年に移り変わり、年老いた多賀が、「むこうぶち」と書かれた本を手に、バブル期最後の対局を振り返ります。

そして始まるラストバトル・・・!

メンツは傀さん、裕太、江崎、巫藍子でスタート。

それぞれ前哨戦を制して上がって来てて、むこうぶちでそういうのやるとアツいなと思いました。(天牌とかだといつもやんってなるけど)

で、これもすでに終了し「むこうぶち56巻」にてバブル編は完結となりました。

でもその後を描いた第二部が始まるらしいとの話もあるのでむこうぶち自体は続くみたい!

むこうぶちの何気ない打牌をもとにした麻雀戦術書も出ている

ここからは番外編です。

mahjong-kyousha-0byo-siko

この麻雀漫画のむこうぶちですが、捨て牌が結構ちゃんと作り込まれている作品としても知られており、それを利用して麻雀戦術書の題材にもなっています。

それが『傀に学ぶ! 麻雀強者の0秒思考』という本で、むこうぶちの傀さんの打ち筋の中から重要なものを抜き出して、それに麻雀強者のゼロさんが解説を加えていくというもの。

このチョイスがかなりマイナーで、むこうぶちファンでもどこから持ってきたのそれ、と思うようなさりげない打牌を抜き出しています。

なので、自分のむこうぶち理解度を試す意味でも「むこうぶち」読了後にこの本を読んでみるのは面白いかも。

mahjong-kyousha-0byo-siko
【感想】『傀に学ぶ! 麻雀強者の0秒思考』中級者以上の新しいむこうぶちの読み方とは?土曜日。 休日ということで、遅めの起床からの昼食を狩りに、何となく家を出て近所の本屋に立ち寄ったところ、最寄りの本屋で『傀に学ぶ!...

終わりに!むこうぶちをぜひ読もう

ここまで麻雀漫画「むこうぶち」について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

「むこうぶち」は主人公が敗者というけっこう珍しい構成の作品です。

一風変わった面白さがあるので是非読んでみてください。

ではまた。良い麻雀ライフを!

created by Rinker
¥18,800
(2024/03/29 16:02:34時点 Amazon調べ-詳細)

たkる
たkる
実写ドラマ版むこうぶちからU-NEXTで見始めるのもおすすめ!(雀鬼、アカギ、咲とかの実写も見れます。無料トライアルで見きろう!)

動画はこちら↓

マンガはこっちだ↓

\むこうぶちが無料/

✔︎ムダヅモ、天牌もあり
✔︎登録無料、1日4話読める
✔︎アウトロー系に強いアプリ

※本ページの内容は2020/10/28現在のものです。最新の情報は上記サイト内で確認ください。

麻雀本を安く読むにはKindleUnlimitedがおすすめ!

麻雀の技術を飛躍的に向上させることのできる「麻雀戦術書」

しかし、戦術書は1冊1500円くらいが新刊の相場で、何故か古本になってもなかなか値が下がりません。

これをお得に読む方法が、KindleUnlimitedです。

kindle-unlimited

◆ KindleUnlimitedとは?

Amazonが提供する電子書籍サービス。月額980円で対象本10万冊が読み放題!専用端末なしでもOKです。

>>KindleUnlimitedを見に行く

対象の麻雀本は漫画・戦術書込みで計500冊以上、さらに、麻雀本は慣習的に新刊本でもいきなり0円になることも多いんです。

たkる
たkる
つまり麻雀戦術書をできるだけ安くたくさん読むにはKindleUnlimitedが圧倒的におすすめ!

さらに30日までは無料トライアル実施中!1ヶ月からでも試せます。

強くなりたい人はKindleUnlimitedをぜひどうぞ!

\麻雀本が読み放題/

関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。