1-4.小物 PRあり

麻雀の起家マーク(起親、チーチャ)の使い方とオススメまとめ!高級変わり種あり

mahjong-ticha-black
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、起家(チーチャ)マークの使い方とおすすめを解説します。

麻雀で最初の親の位置を指し示す起家(起親)マーク。

たkる
たkる
起家を引いて、起家マークを渡されると、よっしゃ連荘してやるぞ!と気合が入りますよね。

普段何気なく使う起家マークですが、実はコダワリが効くポイントでもあります。

伝統工芸の会津塗りで作られた起家マークなども

ticha-mark-aidunuri

対局して起親が最初に触るのがこの起家マークです。
いいモノを使えば触っただけで気合のノリも変わってきます。

今日は自宅での麻雀でカッコいい起家マークを使いたいという方に向けて、ワンランク上の起家マークを紹介します。

※起親と起家は大体同じ意味です。起家が一般的。

この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

起家マーク【チーチャ、起親)ってなに?使い方を解説

ticha-mark-use

まずは起家マークってなに?という人もいるかもなので、簡単に解説します。

起家マークというのは、麻雀において、今が東場なのか、南場なのかを一目で判別できるようにするためのツールです。

たkる
たkる
麻雀で最初の親の人のことを「起家(チーチャ)」といい、起家の人の右側にセットします
itch-mark

場にこんな感じでセットしておき、親が一周して南場になったらひっくり返します。

ticha-mark-use

すると「南」の文字が出てきて「あー今は2周目(南場)かー」とわかるという寸法です。

使い方+おすすめについては動画版にまとめたのでそちらもどうぞ!

 

起家マークのおすすめまとめ!定番から伝統工芸の会津塗まで

ticha-maerk-rexx3-place

ではここからはそんな起家マークのオススメを紹介していきます。

珍しいやるたくさんあるのですが、大体品切れになってしまっているので、起家マークがすぐほしい!という方は以下の2つでご検討ください。

売り出されている一般的なタイプ

代表的な2つのタイプをまず紹介します。

雀荘にあるのは大体このタイプか、あるいはより正方形に近い青色のやつかのどちらかですね。

自宅で緑マットに合わせるのなら色的にこっちのオレンジが良いかなと思います。

1.オレンジ横長タイプ

created by Rinker
日本娯楽
¥540
(2024/03/15 14:41:05時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
大洋化学(taiyo chemicals)
¥780
(2024/03/15 14:41:06時点 Amazon調べ-詳細)

2.アモス用の四角いやつ

 

クリア起家マーク

clear-tichamark-min

ささき商事さんのYahooショッピング支店ではクリア起家マークが発売されています。

こちらは岡田プロ作のやつとよく似た構成!Mリーグも確かこんな感じでしたね。

親(東南)マーク クリア

カッコいい「ブラック起家マーク」(売り切れ)

ではさっそく始めていきましょう。

まずは、漆黒の背景に、金色の文字で、緑のマットにかなり映えるこちらの商品から!


Amazon:麻雀用品 チーチャマーク ブラック 4枚セット◎東南マーク

楽天:チーチャマーク(黒)×1枚

価格も1つ300円とお買い得。(4枚セットで600円!)

特徴としてはやはり見やすいということ。
誰が起家だったかが一目でわかります!

ちなみに本体サイズは幅55×高さ25×6mmと起家マークの中では結構大きめです。

2022年現在では発売停止

 

伝統工芸な「会津塗り起家マーク」(売り切れ)

ticha-mark-aidunuri

続いては北陸地方の伝統工芸品である会津塗りを用いたこちらの起家マーク。


麻雀グッズ 会津塗り起家マーク(朱)

価格は2000円程度と起家マークとしてはお高めですが、卓の上でかなり渋い輝きをしてくれます。

本品は麻雀用品の老舗、市川屋の制作で、Amazonで買うと購入者全員にミニ麻雀牌携帯ストラップをプレゼントしてくれるとのこと。(在庫なくなり次第終了)

ちなみに、東と南の文字は印刷でなく彫りを入れてあるので長く使っても剥げてくることがないのも特徴です。

サイズは、横55.5×高さ25.3×厚み6.2mm

赤(朱)と黒があるのでお好きな方を選んでいきましょう。

2022年現在では発売停止

お馴染みの起家マーク「FourWinds」

続いては、自宅を雀荘に近づけたいという欲望を持つ方にはオススメな起家マーク「FourWinds」です。


楽天:親マーク(起家マーク)【レターパックライト可】

どこかの雀荘でみたことがあるような起家マークですね。

価格は400円くらいでサイズは:50×23×6mm

 

一つ50円からの激安の起家マーク

続いてはポスト投函可能で、一つ50円程度で手に入る起家マーク。


楽天:【ポスト投函】麻雀用品 東南マーク×1枚 親マーク

起家マークの入っていない麻雀セットを買ってしまった場合などはとりあえずこれを買おう!

サイズは高さ28mm×横40mm×厚み2.5mm。

安いので複数枚買っておいて焼き鳥マークとして使うのもありです。

 

イーガー、センチュリー専用の起家マーク

続いては全自動卓特化の起家マークです。


親(東南)マーク 白 ※イーガー、センチュリー用

それがこちらのイーガー、センチュリー用起家マークです。

なぜ専用なのかは不明ですが、雀荘に見たあれ!が欲しいという人にはおすすめ。

2022年現在では発売停止

 

西入できる可愛い起家マーク

ticha-mark-nendo

最後は、西入できる起親マークです。

3Dデータの共有、3Dデータのダウンロードを誰でも“無料”で楽しめる、3Dモデルデータ共有コミュニティーサービス「モデラボ」では、こんな可愛い起家マークのアイデアも出ています。

めっちゃ可愛いですね。

裏返す感じではなく東南西北でワンセットとなっており、場ごとに置く文字を変えていきます。

これなら西入りしても安心ですね。

(半荘戦などで全員が30000点以下だった場合、サドンデスとして西場にいこうするルールがある)

◆モデラボ該当ページ
https://modelabo.itmedia.co.jp/1649/

…買収されてしまった模様。

◆西入(しゃーにゅう)とは?

西入(シャーにゅう)の条件!三万点以下のサドンデスとは?

西入への対策としては、ほかにも白いサイコロを買ってきて、西と北を書き入れて起家マークの代わりとして用いる方法もあります。

参考までに。(前にどっかで西入できる起家マーク見つけた気がするけど思い出せず)


白いサイコロ 18mm (6個組)

番外編:香港の激レア西入「ダイス起家マーク」

ticha-mark-dice

番外編として、日本では売られていない世界の起親マークを1つ紹介します。

それがこちらのダイス+ダイス台型の起家マーク。

これだと中身は6面体なのでバッチリ北家まで表現可能です。

shanyu-ticha-mark2

ちなみにめっちゃ探したけど日本のネットショップでは売られていない模様・・・!

たkる
たkる
なんかAmazonでダイス部分だけは売られてるっぽい
Baoblaze 麻雀ダイス 南北東西中發 6面サイコロ テーブルゲーム 麻雀ゲーム アクセサリー アクリル 10個セット
Baoblaze

取り寄せてみた↓

番外編2:西入できる起家マークを作りました!(紙で)

shanyuu-tichamark-original

ちなみに西入できる起家マークがなかなかレアで手に入らないという人もいるかなと思って、自作できる西入起家マークを作ってみました!

・・概念は単純なので手先が器用な人はぜひ実現してみてください!

まとめ!起家マークはこだわりポイントだ!

shanyu-ticha-mark3いかがでしょうか。一口に起家マークといってもいろいろな種類があるのです。

起家マークがよいものだと、起家になったときのうれしさが増しますね!(重要)

起家マークは安いものなら50円程度で買えますし、高いものでも2000円くらいです。

今使っている起家マークをもしなくしたときに備えて、ワンランク上の起家マークを買ってみるのも面白いかもしれませんね。

個人的にオススメなのは会津塗りの起家マークです。

 

「うちの起家マーク、実は伝統の会津塗りなんだ」とか言ってみたいものですね。

起家好きの方はぜひ起家マークにもこだわってみてはいかがでしょうか。

カテゴリーメニュー
関連コンテンツ(広告あり)