2-2.ゲーム・アプリ PRあり

【期間限定ルール】雀魂・乱闘の間とは?採用役などを解説します。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雀魂の期間限定ルール・乱闘の間について解説します。

この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

2019年に雀魂へ初登場した乱闘の間

rantounoma-top

まずは概要です。

期間限定の特殊ルールで、大会戦で開催されます。

ポイントはローカル役が追加されるという点。後は普通です。

初めて出たとき↓

・開催期間
2019年6月7日(金~2019年6月10日(月)05:59まで
※2019年11月ごろにも出た

・大会会場
イベント期間中はメニュー「大会戦」内に乱闘の間が開放されます。
海外サーバーや段位による制限はなく、場代無料で入場することができます。

・乱闘の間では以下のローカル役を追加
燕返し、槓振り、十二落抬、五門斉、三連刻、一色三順、一筒摸月、九筒撈魚、人和、大車輪、大竹林、大数隣、石の上にも三年、大七星
※詳しい役の説明はゲーム内の「役種一覧」で確認できます。

乱闘の間で採用のローカル役まとめ(点数別)

続いてはローカル役を見ていきます。

rantounoma1
rantounoma2
rantounoma1
rantounoma3
rantounoma4
  • 1役:燕返し、槓振り、十二落抬
  • 2役:五門斉、三連刻
  • 3役:一色三順
  • 満貫:一筒摸月、九筒撈魚
  • 役満:人和、大車輪、大竹林、大数隣、石の上にも三年、大七星

中でも要チェックな役は五門斉です。

umenti-top-min

五門斉・・・萬子、筒子、ソウズ、風牌(東西南北)、三元牌(白撥中)を全て使って上がる

あとはメンツによっては「石の上にも三年」をワザ打ちしてくれることもあるのでチャンスです。

ishiue3nen-yaku

「石の上にも三年」・・ダブルリーチをかけた状態でハイテイラオユエ、またはホウテイラオユイを決めること。(最終ツモor最終ロン)

その他のローカル役の詳細については以下を参照ください。

2021年も乱闘の間が開催されるのではないかと読んでる

local-yaku-matome

というのが「乱闘の間」で、初期に出たルール(雀魂は2019/5リリース)なので特殊ルールの中では比較的おとなし目です。

その他の特殊ルール

修羅の戦・・・複数人上がれる+牌交換

赤血決戦・・・まるっきり役が違う+牌交換+複数人上がれる

というのが「乱闘の間」なんですが、何となくこれがバージョンアップして2021年6月ごろに開催されるんじゃないかと筆者は読んでいます。

たkる
たkる
根拠は特にないです。カンです。

※しいて言えば賭ケグルイコラボも終わり、中だるみになりかねない時期をどう乗り切るかで古いイベントをリメイクはあるなと思った。

もし開催された際には本記事を参考にしていただけると幸いです。

詳細は読みが当たったら書きます。

 

そんな感じ!以上よろしくお願いいたします。

P.S.雀魂はイベントが豊富ですごいと思う。

カテゴリーメニュー
関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です