1-3.卓 PRあり

点数計算補助シート付き麻雀卓JANWAYが登場【HAYAHAYAはウェブ版もあるよ】

janway
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

点数計算のできる麻雀卓JANWAYについて解説していきます。

ネタバレすると、点数計算ができるHAYAHAYAが付いてくる手積み卓です。

では始めていきます。

この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

大洋技研の麻雀卓JANWAYとは?特徴や詳細情報を解説

まずは大洋技研から発売されている麻雀卓JUNWAYについて紹介していきます。

janway

このJUNWAYという麻雀卓ですが、値段は8410円座卓型手積み麻雀卓(折りたたみ可能)となっています。

janway-oritatami

特徴としては、重さが軽く組み立ても不要であるという点、そして点数計算ができる付属品「HAYAHAYA」がついてくるという点が挙げられます。

あとは細かい点でいうと、17山がわかるマークがついていたりもします!(26mm牌と28mm牌に対応!)

janway-17ton-mark
たkる
たkる
JANWAY自体には牌は付いていないので別途購入が必要!

詳細情報はこんな感じです。

  • 名前:JANWAY
  • 値段:8410円
  • 製品サイズ:約67×67×33.5cm
  • マットサイズ:65×65cm
  • 重さ:6.2kg
  • 特徴:『点数計算シート”HAYAHAYA”付き』

では以下ではそんなJANWAYの『点数計算シート”HAYAHAYA”付き』について解説していきます。

麻雀卓JANWAYの付属品!点数計算ができるHAYAHAYAについて

麻雀卓JANWAYの最大の特徴の一つは、『点数計算シート”HAYAHAYA”』がついてくるという点があります。

このHAYAHAYAとは何かというと、点数計算ができない人であってもこのシートに沿って必要項目を埋めれば、点数申告ができるようになる!という便利グッズです。

hayahaya-tensukeisan

こんな感じで、役の数、待ちの形、ポンを何回したか、などの必要項目を選んでいくと上がり点数がわかるというシステムなんです。

使い方は以下の通り。

hayahaya-tukaikata
たkる
たkる
指示通りやると点数計算が完了します!

ちなみにこれ、ウェブ版も同時リリース(無料)とのことで早速試してみたんですが、かなり便利!

カンが複数回入った複雑なケースでもポチポチやるだけで符計算ができちゃいます!

hayahayaweb-kan2tu

・・まずはカンの数を選び確定を押す

上がり点数が表示される!

たkる
たkる
誰も点数計算をできない場合でも麻雀が打てて超画期的ですね!

番外編:点数計算を自動化する麻雀卓やアプリもある

ちなみに似たような商品として、

  • 卓にICチップを入れて上がり点を読み取る方式の麻雀卓
  • 画像認識で上がり点数を計算するアプリ

なども出ています。

ただどちらも理論的にはめっちゃ良いんですが、いまいち認識精度が高くないようであまり流行ってはいない。

パイリーダー

>>「パイリーダー」点数計算が自動化されるただ一つの麻雀卓

麻雀カメラ

>>【写メるだけ!】点数計算を自動で行うアプリ「麻雀カメラ」をレビュー!実用不可でした

初心者ならHAYAHAYA付きの麻雀卓JANWAYを買うのはおすすめ

結論です。

麻雀卓JANWAYですが、値段もそこそこ安く安心と信頼の大洋技研製なので品質も多分大丈夫。

そして点数計算補助シート「HAYAHAYA」がついてくるという3点において初心者の最初の卓に最適です。

点数計算まだできないけど麻雀卓欲しい!という人はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

ではまた。良い麻雀ライフを!

mahjong-table-choice-top
手積み麻雀卓の選び方とオススメテーブルまとめ!サイズや高さなどを解説!お疲れ様です。ワンルームに2台の麻雀卓を置いているたkるです。 今日は、雀士最大の買い物である「麻雀卓」の選び方について書いていき...
majyanpai-erabikata-top
麻雀牌の選び方大全【価格別おすすめ牌あり】サイズ、素材、入手場所等の基本がわかる完全版 という人は意外と多いのではないでしょうか。 そこで今日は、 麻雀牌の材質の違い 買える場所から...
麻雀関連の小物にこだわり、卓上で差をつける方法 家で麻雀を打つときは、その家主のカラーが出ますね。 牌やマットのブランドから始まり、牌の磨かれ具合、サイドテーブル...
麻雀グッズ研究所のYoutubeチャンネルで麻雀用品にさらに詳しくなろう!
youtube-mahjonggoods-link

麻雀用品に詳しくなれるYoutube「麻雀グッズ研究所チャンネル」が本格始動!

  • 全自動麻雀卓の山積みの様子
  • 他では語られない麻雀技術の話
  • 最新の麻雀用品レビュー

などなど、麻雀用品に関するコンテンツを数多く取り揃えております。

gazz-skelton jyouge-seiretu
slimplusscore-top amosjp2-top

今後麻雀牌や自動卓を買うかもしれない人は、最新製品が出た際にチェックできるよう念のためチャンネル登録しておくのがおすすめですよ!

\麻雀用品にさらに詳しくなる/麻雀グッズ研究所
チャンネルへ

 

関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。