日中麻雀を打ち、その後打ち上げで酒でも飲みに行くというパターンも多いかと思います。
特に家で麻雀を打つときは、お土産に何か持っていくことも多いのではないでしょうか。
そんなとき、無難なお土産となるのはやはりお酒です。
中でも、麻雀打ちに最適な焼酎があるのをご存知でしょうか。
Amazon:雀士の風 中 芋焼酎 720ml
その名も「雀士の風」!
なんと、麻雀牌を模した本格焼酎です。
今日は、雀士の風をはじめとしたオススメの麻雀酒を紹介していきます。
では始めます!
目次
圧倒的麻雀酒!鹿児島産焼酎「雀士の風」とは
まずオススメなのが冒頭でも挙げた「雀士の風」です。
Amazon:雀士の風 白 芋焼酎 720ml
「雀士の風」は鹿児島産のいも焼酎で、一見するとそのパッケージからネタものかとも思われがちですが、
「蔵元がこだわり抜いた鹿児島県産100%のさつまいもと国産米を使用し、当社独自の単式蒸留器で蒸留することで、さつまいも本来の甘く柔らかい味わいをお楽しみ頂けます。 」
とのこと。
麻雀打ちなら容器だけでも盛り上がれること間違いなしですが、味も期待できそうですね。
ただし度数が強いので、麻雀中に飲むと集中力がダウンしてしまうリスクがあります。麻雀後の打ち上げにオススメ!
容器は「白」と「中」の2タイプがあります。
気分に合わせて変化をつけられるのでうれしいですね。
Amazon:雀士の風 中 芋焼酎 720ml
P.S.問い合わせたら生産終了したとのことでした泣
ちなみに似たパッケージのお酒としては、「一同發財」というのがあるそうです。
一同發財を忘れないでhttps://t.co/juOuufOkuG https://t.co/o3BbSaoarG pic.twitter.com/mxRtRJJ5xN
— 大堀龍一 (Ryuichi OHORI) (@__DaLong) January 25, 2021
サイト見たら確かにめっちゃいっぱいある!ただ購入方法は不明・・!(漢字が読めず・・!)
ここ↓
http://www.yitongfacai.com/product.html
お求めやすい台湾金牌ビール!
ここからは購入可能な奴らです。
まずは台湾金牌ビール!
カンやビンなどがあり、Amazonや楽天にて購入可能なビールとなっています。
ぺかりさんの投稿で知りました!
麻雀好きな人達が喜びそうな台湾のビール(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)
金牌❤️ pic.twitter.com/RuJkuoh3GT— ぺかり (@pekahikari) January 21, 2021
リプ欄見てたらなんかいろんな味があるそうです!
ザ・役満賞!高砂酒造の日本酒「国士無双」
雀士の風だけじゃあレパートリーが少なすぎる、と悲しむ必要はありません。
麻雀打ちにオススメのお酒は他にも存在しています。
日本酒派の人には、高砂酒造の「国士無双」もオススメです。
Amazon:高砂酒造 国士無双 純米酒 720ml [北海道/辛口]
このお酒は麻雀の花形・役満役の一つである「国士無双」をその名に冠す純米酒。アルコール度数15%の北海道の日本酒で、冷やして飲むのがオススメです。
味もかなりおいしいようで、麻雀好きな人以外でも北海道で飲んだ味が忘れられず、リピーターになる人もいるそうですね。
味は比較的辛口で、かつ度数もそこまで高くないので麻雀中にもオススメです。
満貫のたびに飲みたい!薩摩酒造「黄金萬貫」
麻雀に関連するお酒としては、薩摩酒造の黄金萬貫も有名です。
Amazon:薩摩酒造 黄金萬貫 900ml [鹿児島県]
麻雀における萬子(まんず)の由来は古代中国で「お金」を表す「萬」から来ているといわれており、萬貫とはいわば萬子のようなもの。
麻雀における満貫ともかかっていて、8000点上がったら飲めるみたいなルールも面白いかもしれませんね。
ウィスク・イー ヘンプスパローの「麻雀牌ウィスキー」
続いてはウィスク・イー ヘンプスパローです。
こちらはパッケージが麻雀牌になっているのが特徴。
ウィスキーみたいですね。
Yahooショッピングで売り出されるのを見つけました!
あとは吉祥寺の麻雀バー・ビータンさんにも置いてあるそうなので、そこで飲むことも可能(多分)。
全部揃えると壮観です!
高級な本格派!「マンズワイン」(名前だけ麻雀)
続いては1962年から続く国産の老舗ワインメーカー・マンズワインです。
麻雀で言うと、響きが萬子(マンズ)なので親しみやすいですね。
このマンズワインは、年間降水量が多すぎる日本でも美味しいワインを作り出すために、マンズ・レインカット栽培法という手法を採用。
ビニールシートで雨をカットするという手法で、ヨーロッパの地中海にも負けない高品質ワインを作り出しています。
意外な視点!「青天井」でケリをつけよう
最後は、けっこうマイナーな麻雀酒です。
これがこの美少年純米大吟醸「青天井」というお酒。
Amazon:美少年 純米大吟醸 青天井 720ml
麻雀には一般的な満貫打ち止めのルールのほかに、満貫以上の点数においても、翻数×役数で純粋に点数を計算する「青天井」というルールがあります。
このルールで役満を上がったりすると、和了点が100万点とか1000万点とかにふつうに行くのでデンジャラスなルールですが、そんな青天井でケリをつけたいときにオススメのお酒です。
面白い麻雀が好きなMリーグファンへ「雷電ビール」
クラフトビールに雷電ビールというのがあります。
最強力士「雷電為衛門」をパッケージにあしらった、ホップが華やかに香るIPA(インディア・ペールエール)。ドリンカブルな飲み心地は”IPA入門編”としてもおすすめです。
引用元:Amazon
IPAなので結構苦めで、味は「インドの青鬼」(スーパーなどで「たまに売られてる)に似てるそうです。
パッとみ麻雀牌っぽいブラックサンダー宇治抹茶味
あとこれはネタとして使えるアイテムなんですが、ブラックサンダーの宇治抹茶味もいい感じです。
というのはパッケージがこんな感じで、一見すると麻雀牌のようなデザインなんです。
「こちら、麻雀牌になります(嘘)」
みたいなネタがやりやすいノリの良い人向け(あて)におすすめ。
おわりに。お酒を手土産に接待麻雀を成功させよう!
麻雀に関連するお酒は、麻雀打ちの集まりへのお土産に最適です。
久々に会う友人と麻雀を打つときや、友人宅にお邪魔する際には、麻雀に関連するお酒を持って行ってはいかがでしょうか。
酒好きな麻雀打ちなら高確率で喜んでもらえるはずです!
ぜひ用意してみてください。ではまた。良い麻雀ライフを!
麻雀打ちにおすすめな麻雀グッズ。
実は色々ありまして、これでもか!と100個くらいまとめました!
- 麻雀好きな人へのプレゼント
- 自分用に身に着けるものを
- 大会の景品や参加賞に
どの用途でも大体これだ!というのが見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてください!
\欲しいグッズ、きっと見つかる/
[…] ◆以前書いた記事 ・麻雀後の宴に最適な酒「雀士の風」 […]