最新化しました。2022年のAmazonのブラックフライデー+サイバーマンデーセール(2022/11/25(金)0:00〜)で購入すべき麻雀グッズのおすすめを紹介します。
以下では
- セール前に準備すべきこと
- セールで麻雀打ちにおすすめのアイテム
の順で紹介していきます。
1つだけやるなら以下↓
\まずはエントリー/
✔︎無料エントリーでお得
✔︎Amazon最大のお祭り
では参ります。
目次
ブラックフライデー2022の事前準備!エントリーを済まそう

まずは事前準備を解説します。
- プライム会員になる
- キャンペーンにエントリーする
- ギフト券を買う
それぞれ見ていきましょう。
プライム会員になる
まずはAmazonPrimeの会員登録です。
ただ500円かかるので、めんどかったら飛ばしてもOKです。
プライム会員になるとセール中は還元率が2%アップするのでお得!
さらにプライム会員ならではの配送料無料などのメリットも得られます。
※本来は2000円以上の場合以外送料あり
図にするとこんな感じ↓
配送方法 | 通常会員 | Amazonプライム会員 |
通常配送 | 410円 | 無料 |
お急ぎ便 | 510円 | 無料 |
当日お急ぎ便 | 510円 | 無料 |
お届け日時指定便 | 510円 | 無料 |
あとはプライム会員の副産物としてこんなサービスが無料で受けられます。
Prime Video | 対象の映画・ドラマが見放題! |
---|---|
Prime Music | 対象の音楽(100万曲以上)が聴き放題 |
Prime Photo | 容量無制限のクラウドを使える |
Prime Reading | 対象の本、漫画、雑誌読み放題! |
Prime now | 対象エリアなら注文後1〜2時間で届く |
Prime Video, Musicはスマホ、PC、Fire TVで利用可能、Prime ReadingはスマホやPC、Kindle端末で行けます。
登録はこちらから行けます。
\まずはこれだけ/
✔︎無料期間後も月額500円もしくは年額4,900円。
✔︎映画見放題・音楽聴き放題サービス付き!
キャンペーンにエントリーする

続いてはエントリーです。
エントリーは特にお金が掛からないので絶対やっておくとお得と言えます。
エントリー済みになればOK↓
![]() |
![]() |
エントリーすると購入時に貰えるポイントがアップ!(仮に買わなくてもデメリットなし)
キャンペーン内容は毎回セールごとに違うんですが、まあ目玉なので普通にお得です。
エントリーはここから↓
✔︎エントリー無料
✔︎最大1万円還元
スタンプラリーへの参加
2022年のセール期間中にはスタンプラリーなるものが開催されます。

こちらは5つの項目(スタンプラリー)をクリアすると、1/10の確率で500ポイントか50,000ポイントが当たるというもの。
期待値は結構あるので確率は低いですが申し込んでおきましょう。(無料です)
\ワンチャンを取りに行け/
✔︎最大で50,000ポイント還元!
※ちなみにこちらは「キャンペーン期間: 11月18日~12月16日」なのでセールでちょっと足りなくても大丈夫!あと5個全部貯めなくても当たることあるみたいです。
その他

その他でいうと、
- Amazonカードを作っておく
- Amazonアプリをインストールしておく
などによりとさらに還元を受けられます。
ただカードはハードルが高いので今からだと大変(間に合わない)かもです。
終了:ギフト券の購入
2021年まではギフト券を買うとキャッシュバックがあってお得だったのですが、このキャンペーンは終了してしまいました。のでここは飛ばしてください。
あとはこれも定番ですがギフト券の購入です。
ギフト券はAmazonで使えるプリペイドカードで、チャージ時に2.5%のポイントがたまります。

なのでもし既に買うものが決まっているという人はこれをしておくだけで2.5%引きと同じ効果を得られるわけです。
そうでない人も、有効期限とかは
\たくさん買うなら断然お得/
✔︎最大で2.5%還元
この3つをしておくとよりお得になるのでぜひやっておきましょう。
Amazonブラックフライデー+サイバーマンデーセール2022でおすすめな全自動麻雀卓まとめ
ではここから本題に入りましてサイバーマンデーで麻雀打ちにおすすめのアイテムを紹介していきます。
基本戦略としては、以下を覚えておきましょう。
- Amazon系デバイス(Kindle等)はめっちゃ安くなるので狙い目
- 日用品なども安くなるのでまとめ買いはあり
- 全自動麻雀卓など高価なものは還元される額が大きいのでこの機に
- 2022/12/1〜新卓AMOSJP-EX COLORが出るので最終日に狙うのもあり
(2022年限定。セールは12/1の23:59まで)
こんな感じです。
2022年のセール日程↓

では具体的にまずは麻雀卓のオススメから見ていきましょう。
AMOSJP-EX(8%オフ)★
まずは大洋技研社のAMOSJP-EXです。
点数表示あり卓として知られていますね。
セール内容はこんな感じ!
・AMOS JP-EX 折りたたみタイプ (28mm) 275,880→253,880円
・AMOS JP-EX折りたたみタイプ (30mm) 275,880→253,880円
また、2022年は12/1より点差表示のついた新作・AMOSJP-EX COLORも発売予定されています。最終日にこれを購入するのもありです。

AMOSJP2(8%オフ)★
点数表示なしのJP2は以下の通り。
・AMOS JP2折りたたみタイプ (30mm) 159,500→146,500円
・AMOS JP2折りたたみタイプ (28mm) 159,500→146,500円
うちにもあります。こちらもMリーグスポンサーの大洋技研社の家庭用卓ですね。
SLIM SCORE28
続いてはアルバン社のスリムスコア28です。
こちらは足によって若干値段が異なるのですが、大体28万円くらいです。
4本足:¥270,600→???
一本足折り畳み可:280,500円→???
こちらはMリーグでも使われるAMOSREXX3でお馴染みの瞬間点棒収納機能があります。

卓の詳細↓

評判の新作全自動麻雀卓「スリムスコア28」を見せてもらってきた!【訪問レビュー】
MJ-REVO LIVE(15%オフ)
続いては雀卓ファクトリーのMJ-REVO LIVEです。
こちらも点数表示あり(点差はなし)でなんと19万円台・・・!
・・だったのがさらに15%オフされた169,800円に・・!!!
¥199,800→169,800円
>>【訪問レビュー】雀卓ファクトリーさんでMJ-REVOの新作Smart,LIVEを見せてもらってきた!
その他麻雀打ちにおすすめなセールアイテムまとめ
ここからは直接麻雀用具ではないけど、雀士にとって重要になるかもしれないセールアイテムをまとめて紹介していきます。
P.S.★を付けた項目については2022確認済みです。
椅子
あとはハイテーブルタイプの卓で打つ場合、必須になる椅子です。
これも地味に高いんですが、今回はゲーミングチェア系が大幅値下げ中なのでチャンス!

例えば、こちらの「タンスのゲン オフィスチェア」は肘掛け付きで1つ4999円とめっちゃお得!!
>>「タンスのゲン オフィスチェア」をAmazonで見る
他にもアイリスオーヤマのメッシュ椅子もセールで3,650円まで下がっています。
参考:4,280円→3,650円
>>椅子セールへ
KindleUnlimited
続いては読み放題サービスのKindleUnlimitedです。

とりあえずこれは鉄板です。
麻雀戦術書はけっこうKU対象になっているのでおすすめ。
初回は30日間無料があるので端末を買って試しで使ってみるのもあり。(スマホアプリでも読めはします)
Surfaceシリーズ
続いては持ち運びしやすいタブレット式PCMicrosoftのSurfaceもセール対象となっています。

タブレットモードにもなれて、性能も高いという安定の一品です。
スペック次第では動画編集とかも行けます。(←って知り合いが言ってた)
コインホルダー
また何らかの理由で対局中に素早くコインを取り出すことを求められる麻雀を打つ人も多いかと思います。
そんな人にオススメなのがこちらのコインホルダー。
元々そんなに高くはないですが、セールでやや安いです。
通常時:798円⇨セール中:678円
ポータブル電源
続いてはポータブル電源です。
Enginstar ポータブル電源 R300 大容量 110000mAH/407Wh
参考価格: ¥35,999 →¥20,825 (42% OFF)
野外で全自動卓を動かしたりができます。
コタツテーブル★

続いては手積み卓にもなるコタツです。
75cm四方の[山善] カジュアル こたつ テーブルが来ています。
参考:¥6,480⇨¥5,480
マットのサイズは60~70くらいなのでこのサイズ感なら多分大丈夫!
高速&高画質タブレット│Fire HD 10
イラストを描く人などにオススメなFire HD10もかなり安くなっています。
通常価格:15,980円→セール:10,280円(36%OFF)
クリエイターにオススメ!
アウトドアテーブル
あとさらに安いところで言うと、同じくアイリスのアウトドアテーブルは2980円くらいで一応の卓を生成することができます。
こちらもセールの対象!
ちょっとだけぐらつくかもだけど、とにかく安く!or外で打ちたい人にはおすすめ。
・・・サイズ感はいい感じです!
シャープ 小型 空気清浄機 プラズマクラスター 7000
麻雀中の空気の澱みが気になる人もいるかと思います。
そんな人にはこのシャープ「プラズマクラスター 7000」がオススメ。
通常:15,327円→セール:11,480円(25%OFF)
除湿、過失もしたい人はこちらもオススメ。
通常:40,383円→セール:32,800円(19%OFF)
電子書籍リーダー│Kindle Paperwhite
続いては麻雀本を読むのに欠かせない電子書籍リーダーです。
実は麻雀本って新刊でもほとんどがKindleUnlimitedだと0円なことが多いのでコスパ面を考えると電子書籍が圧倒的にお得と言えます。
そんなKindle端末の中でも軽量で水に強い機種であるPaper Whiteは、一勝負おえた後、お風呂に入りながら読めたりもするので特におすすめ。

KindleUnlimitedだけ契約したい人はこちら↓
>KindleUnlimitedへ登録する
プロテイン
麻雀は筋肉、筋肉はパワーという人もいるかと思います。
そんな人にはプロテインもおすすめです。
セール特価: ¥3,424
ベースフード
また完全栄養食パンのベースフードも安くなっています。
対局中の栄養補給にオススメ!
通常:4,080円→3,264円(20%OFF)
スーツケース★
麻雀打ちともなると西へ東へと強者との対局を求めて遠征することもあるかと思います。
そんなときにあると嬉しいスーツケースもセールの対象となっています。

ドリンク系
麻雀は長時間スポーツなので対局中に喉が渇くこともあります。
そんなとき用のドリンクは常にたくさん常備しておきたいところ。
実はセールではいろはす、綾鷹、コーラ、午後ティーなどが安売りされています。
まとめ買い必須!
いろはす
通常価格:1,891円→¥1,398 (¥58/本)
綾鷹
24本セットがセールの対象。
通常価格:??? →¥1,476 (¥62/本)円
コーラ
通常価格:2,091円→???円
午後ティー
通常価格3,629円→2,091円
マグネット式モバイルバッテリー
麻雀中に電池切れをしては大変ですね。
最近の卓はUSBがついているやつもありますが、全ての雀荘があるわけではありません。
なのでこの機に汎用性の高いモバイルバッテリーを購入しておきましょう!
通常:5,478円→セール:4,650円(15%OFF)
龍が如く
あと隠れ麻雀ゲーと噂の「龍が如く」もだいぶ安くなっています。
龍が如く5 夢、叶えし者 – PS4:2,519円
龍が如く6 命の詩。 新価格版 – PS4:2,280円
終わりに!セール情報は順次追加していきます
まだ完成していないんですが、こんな感じがAmazonセールのおすすめ商品でした。
Amazon最大のセールの1つなので、効率を求めるデジタル派の雀士の方はぜひこの機に買いだめしてみてはいかがでしょうか。
ではまた。良い麻雀ライフを!
>>セール会場に行ってみる(開始は11/27 9:00〜)