2-1.麻雀本・漫画 PRあり

【無料あり】ムダツモなき改革とは政治首脳や轟盲牌や役満役を学べる麻雀漫画!

mudadumo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事はフリーダム麻雀漫画「ムダヅモなき改革」で役満を学んでいこうというコーナーです。

  • ムダヅモで出てきた役満とその別名
  • 轟盲牌のやり方

などを紹介します。

麻雀役の1/3くらいを占める役満。

麻雀役を覚えるうえで意外と大変です。

majyanyakuitiran-fanbetu

しかも役満は使用頻度が高くないから実践のなかではなかなか学ぶことができず、だからといって知らないとチャンスを逃してしまうことになりかねません

たkる
たkる
何かいい学び方ないものか…

と考えていて、ひらめきました!

あの漫画を使えばいいのではないかと。

今日は、漫画で役満を覚えたい人にオススメの作品を紹介します。

たkる
たkる
「ムダヅモなき改革」というタイトルです。

\ムダヅモが無料

✔︎むこうぶち、天牌もあり
✔︎登録無料、1日4話読める
✔︎アウトロー系に強いアプリ

この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

ムダヅモなき改革とは何か?轟盲牌とかしてくる麻雀政治バトル漫画です

まずはムダヅモなき改革とはどんな漫画かを簡単に見ていきましょう。

mudadumo

ムダヅモなき改革というのは、小泉政権のパロディのスタイリッシュ麻雀バトル漫画です。

主人公は小泉ジュンイチローで、各国首脳との会談はすべて麻雀で行うという新しい世界観

「てん尖閣諸島だ」とかそういう金額的にも政治的にもヤバいレートでの戦いが描かれます。

で、このムダヅモなき改革という漫画ですが、設定もぶっ飛んでますが、対局内容もかなりすさまじいです。

言葉では語りつくせない感じなので、ぜひ実際に読んでみてもらいたいのですが、牌の表面を握力で削ってすべての手牌を白に変える「轟盲牌(ごうもうぱい)」とかそういう技が出てきます。

たkる
たkる
人間でもできる轟盲牌↓(OVAで麻生さんもやってるらしい)

しかも展開はバトル漫画のように熱いので、麻雀のルールがあやふやでも何となく読める(感じられる)作品です。

たkる
たkる
政治的にもホットな話題が知れる作品。2020年2月現在、本編は一旦完結しその後の世代を主人公にした続編が近代麻雀にて連載中。

>>ムダヅモ無き改革プリンセスオブジパング1~3巻のあらすじを紹介

ムダヅモなき改革が役満をマスターするのにオススメの理由

そしてこのムダヅモなき改革という漫画ですが、役満を覚えるのにも最適だなと思います。

mudadumo-princese

理由はいくつかあるのですが、まず一つ目としては、とにかく登場する役満の回数と個数が多いため。

対局の中でまあ2~3話に一回くらいは役満が出てきます。

しかも、ムダヅモなき改革のいいところは、役満に本来の名前とは違う別名を与えていてそれを繰り返し登場させてくれる点、そして麻雀のルールがあやふやでも何となくテンションで読めるという点です。

たkる
たkる
「国士無双」⇨「ライジングサン」みたいな感じ!

最初のうちは、役満をテンションで感じつつ、何度も出てくるうちに形と名前を覚えていく!という手法が使えるわけです。

さらに、各国首脳クラスはたいてい持ち技として役満を使えることが多いので、国と結び付けて役満を記憶することができます。

たkる
たkる
あの役満なんだっけ、中国の首脳が使ってたあの「緑ばっかりのやつ」・・・「そうか、緑一色か!」みたいな感じで思い出す道筋が多い!

役満を覚えたい人はぜひ読んでみてください。

ムダヅモ無き改革で学べる主な役満!シングル編!

では続いて、ムダヅモ無き改革で知ることのできる役満をいくつか紹介していきます。

カッコの中は作中でのルビですが、実際の麻雀の役名ではないので注意!

(カッコよさを描くための演出です)

国士無双十三面(ライジングサン)

まずは、第一部の主人公である日本の首相・小泉ジュンイチローの得意技である国士無双13面待ちです。

kokushimusou-yaku

日出でる国としての日本にかけた必殺技で、日の丸を表すイーピンでツモアガリするのがもっともナチュラルな形

途中からは「轟盲牌(ごうもうぱい)」などと組み合わせたコンボも生まれます。

>>【麻雀役・国士無双】成立条件、点数、確率、使い方を解説!九種九牌は流すべきか?

緑一色(エメラルド・グリーン)

作中唯一の本人公認キャラである麻生タローの必殺技。

まあふつうに緑一色です。

ryuitu

>>【麻雀役解説・緑一色】アメリカ生まれのオールグリーン(問題なし)

大四喜(サウザンドウインド、ヘイロー)

作中屈指の雑魚キャラであるタイゾー議員の必殺技。

風牌を4副露し、自ら逃げ場をなくして大四喜をゼンツする技です。

他にも第7巻以降に登場する新主人公陣営の奥村も「大四喜(ヘイロー)」という名で同じ役満を上がります。

daisushi-soukanzu

>>【麻雀役解説・四喜和】大四喜は小四喜を兼ねない!字一色は複合するよ

大三元(サントリニテ)

daisangen-yakupai

ベネディクト16世の必殺技。

キリスト教の三位一体と三元牌をかけた技で、大三元を和了していきます。

>>【麻雀役解説・大三元】ビッグドラゴンの扱い方について

ダブル役満「字一色緑一色(ユグドラシル)」

ムダヅモなき改革においてはシングル役満はまあ通常の雀士の行うマンガンくらいのパワーとなります。

なので役満を一発与えてもそれでゲームが終わらないこともあって、そんな時は一気に勝負をかけるダブル役満を使うこともあります

そんなダブル役満の使い手の一人が毛沢東。

彼は、手牌を全て發に変える必殺技「字一色緑一色(ユグドラシル】」を使ってきます。

しかし、その対戦相手であったダマイラマも手牌全てを1筒に変える「清老頭四暗刻単騎(ニルヴァーナ)」を使い・・・

という感じのバトルが繰り広げられます。(割とクライマックスに近い場面のインフレ率です)

>>【麻雀役解説・字一色(ツーイーソー)】鳴きが基本だが、大七星は面前のみ可!

まあ、他にもいろいろあって、大体の役満はコンプリートできます(笑)

まとめ:ムダヅモ無き改革は役満を覚えたい人に最適

まとめましょう。

ムダヅモなき改革では、

  • 役満がたくさん出てくる
  • 麻雀のルールがあやふやでも読める
  • 国と結び付けて役満を覚えられる

以上3点により役満を覚えたい人にオススメです。

漫画で役満を覚えたい人はぜひ読んでみてください。ではまた。良い麻雀ライフを!

\ムダヅモが無料

✔︎むこうぶち、天牌もあり
✔︎登録無料、1日4話読める
✔︎アウトロー系に強いアプリ

『ムダヅモなき改革』本編は2015年に終了したものの、現在近代麻雀で続編の『ムダヅモなき改革プリンセスオブジパング』が連載中です。

麻雀本を安く読むにはKindleUnlimitedがおすすめ!

麻雀の技術を飛躍的に向上させることのできる「麻雀戦術書」

しかし、戦術書は1冊1500円くらいが新刊の相場で、何故か古本になってもなかなか値が下がりません。

これをお得に読む方法が、KindleUnlimitedです。

kindle-unlimited

◆ KindleUnlimitedとは?

Amazonが提供する電子書籍サービス。月額980円で対象本10万冊が読み放題!専用端末なしでもOKです。

>>KindleUnlimitedを見に行く

対象の麻雀本は漫画・戦術書込みで計500冊以上、さらに、麻雀本は慣習的に新刊本でもいきなり0円になることも多いんです。

たkる
たkる
つまり麻雀戦術書をできるだけ安くたくさん読むにはKindleUnlimitedが圧倒的におすすめ!

さらに30日までは無料トライアル実施中!1ヶ月からでも試せます。

強くなりたい人はKindleUnlimitedをぜひどうぞ!

\麻雀本が読み放題/

関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。