PRあり

七夕麻雀はローカル役「七星七夕(しちせいたなばた)」を狙え!

garaxy-jipai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は7月7日、通称七夕ですね。

自分の地元の町(日吉)では、七夕になると町全体が七夕祭りの飾り付けがなされており、雀荘への道がなんかオシャレな感じになっていたのを思い出します。

今日は、ローカルルールの一つ七星七夕や、星座っぽい牌など、七夕にちなんだ麻雀雑学ついて紹介したいと思います。

その他の麻雀役の一覧PDFは役カテゴリートップを、ローカル役まとめは以下の記事を参照ください。
local-yaku-matome
雀魂の段位戦採用役とローカル麻雀役一覧!点数別で解説!実は色々ある麻雀のローカル役。 これらはコミュニティによっては当然のように採用されていたりもするので、知識として知っておくことは重...
この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

ローカル麻雀役「七星七夕」とは

七星七夕とは、かなりマイナーなローカル役、であるようです。

読みは「しちせいたなばた」

作り方は、河に全ての字牌(東南西北白發中)を揃えること、天の川に見立てられた手です。

sitisei-tanabata

気になるお値段(打点)は、なんと!!!

1役!!

うん、まあ…せやな。

意外と普通にできそうな捨て牌条件ではあるわな。

ちなみに、この役ですが、以下のサイトに掲載されている以外情報はなし。

マジでローカルな役なのかもしれません。

七夕感が増すギャラクシー麻雀牌

河を天の川に見立てるというコンセプトのローカル役を紹介しましたが、どうせなら、もっと天の川っぽくなる牌で打ってみましょう。

天の川度でいうと、ギャラクシー麻雀牌というアイテムが最強です。

この牌の特徴は、牌の模様が星座をモチーフに作られていること。

筒子は惑星、ソウズは星座、萬子は惑星記号という徹底振り。

字牌も宇宙記号らしいです。白撥中はそれぞれ色で見分けるみたいです。

この麻雀牌で打ったら、七夕感満載な河になること間違いなし!

牌の背の青色は宇宙の闇をイメージしているそうです。

山じゃなくて宇宙から牌をツモる感じですね!

ちなみにこの牌、ただのネタ牌かと思ったら意外としっかりした重量感があり、普通に高品質系高級牌です。

宇宙好きな人はぜひ!


麻雀牌 GALAXY牌

2021/7現在、売り切れ中の模様。

七夕は七対子

これは何の根拠もない話なので、戯言として聞いてほしいのですが、以前七夕に友人と麻雀を打っていた時に、ある友人が「七夕は七対子だ!」といっていました。

理由を聞くと、以下の通り。

七夕は引き離された織姫と彦星が1年に一度出会える日。

つまり本来出会えないはずの2つの牌も引き寄せられてもおかしくはない。

場は自然とトイツ場になり、七対子が和了しやすくなる。

ロマンティックトイツ理論かよ!と思いましたが、こういうストーリー展開を即興で作れるのは天才なのかなとも思いました。

七夕の麻雀でメンツ手とトイツ手で判断に迷ったときはトイツ手に寄せてみてはいかがでしょうか。


たなばた (こどものとも傑作集)

終わりに

とはいえ、七夕だし、ぽい役が一つくらいあるといいなと思いました。

ギャラクシー麻雀牌を見ると、七星七夕の天の川感は相対的に薄まってしまいますね(笑)

七夕はフリー雀荘などでもイベントをやっていることが多いので、七夕感のある麻雀を打ちたい人は、普通にフリー雀荘に言ってみるのが良いかも。

七夕は短冊に願いを書いて笹につるすと願いが叶うとも言われています。

どうしても和了したい役満がある人などは、ぜひ短冊に願いを書いて笹につるしていきましょう!


七夕★ビニール短冊 5色/50枚セット★30cm×9cm

kisetupai
麻雀牌の春夏秋冬!季節感のある乙な牌の使い方とは?本記事では、麻雀と季節の関係を解説します。 具体的には、 麻雀における季節牌(春夏秋冬)の使い方 季節に合わせた乙...
xmas
ローカル役満「クリスマス」と冬におすすめのプレゼントとかの話クリスマスの過ごし方はもうお決まりでしょうか。 家族や恋人と過ごす人、教会に行く人、麻雀を打ちに行く人など色々あるかと思います。 ...
hanapai
花牌・季節牌だけ読み方と使い方!中国式では一般的! 本記事では、麻雀牌の季節牌(春夏秋冬)と花牌(蘭竹梅菊)について解説します。 日本式の麻雀では、一般に34種136牌が...
ゼロから始める
麻雀初心者講座、開幕!

mahjong-kouza1麻雀のルールを体系的に学びたい・・!

そんな要望を多数いただき、本サイトでも初心者講座カテゴリーを解説しました。

全12回で麻雀のルールと基本戦術をマスターできるコースです。

全編無料なのでこの機に麻雀の勉強をしてみよう!という人はぜひ参考にしてください。

 

✓図解多数でわかりやすい
✓全編無料で学べる
✓手積みのやり方わかる

関連コンテンツ(広告あり)