1-4.小物 PRあり

麻雀店(雀荘)開業の必須書類とおすすめ備品、あると便利な小物類まとめ!

jyanso-goods-top
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

麻雀店をやるなら用意しておきたいアイテムを紹介します。用途別で必要そうなのを補充するときなどに使ってください。

たkる
たkる
雀荘で良いなと思ったアイテムをまとめました。
この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

麻雀店の開業に必要な書類や申請、アイテムまとめ

sinsei-free

まずは麻雀店を開業するにあたって、審査時までに必要なアイテムです。

風営法許可申請

申請を出さないと麻雀店をオープンすることができません。

フリー、セットともに許可が必要です。

具体的にはこんな感じのところがポイントです。

◆物件

近くに小学校や病院、図書館などがあるとだめ

住居地域はだめ

◆申請者

1年以上の懲役、禁固に処せられ、5年を経過していない者はだめ

◆飲食許可をとる場合

食品衛生課に申請も必要

(詳細は自治体サイトなどで調べてください)

全自動麻雀卓

serujan-ultima2

全自動麻雀卓は事前に用意しておきましょう。

風営法の申請で間取りなども必要となるので書類と合わせて卓を配置しましょう。

業務用卓だと東はアモス系(アルティマ、レックス)、西はセンチュリーも盛んです。

椅子

bellbird-chair-side

あと椅子も必須です。

というのは椅子の高さは風営法的に1m以下にする必要があり、これを越すと審査が通りません

審査対象なので必ず用意しましょう。

麻雀店の運営に必須なおすすめアイテム

jyanso-goods-top

続いては営業してから必須となるアイテムです。

  • サイドテーブル
  • おしぼり
  • ドリンクサーバー
  • 点数記録表
  • バインダー
  • 電卓
  • チップ
  • 点数早見表
  • ルール表
  • 加湿器
  • 消毒用アルコール
  • マスク
  • クレジット決済機
  • 集客経路

それぞれ見ていきましょう。

サイドテーブル

zataku-sidetable

まずはサイドテーブルです。

これがないとドリンクを置く場がなく麻雀が不便になってしまいます。

種類はいろいろあるので間取りや禁煙喫煙などと相談しつつ決めていきましょう。

おしぼり

oshibori-free

続いてはおしぼりです。

雀荘はアツシボとツメシボを両方出せるところが多いので、おしぼり作成機もあると良いかと思います。

ドリンクサーバー

south-drink

続いてはドリンクサーバーです。

これは持ち込み可にして提供なしでも良いですが、ファミレスとかによくあるドリンクサーバーを1台置いているお店が多いですね。

レンタルで契約するスタイルみたいです。

点数記録表

kirokuhyo

続いては点数記録表です。

スコアボードとも呼ぶあの紙切れですね。

これも雀荘ならではのアイテムです。

バインダー

binder-mahjong-jyanso

続いてはバインダーです。

点数記録表が付いているタイプなどもありますが、安いものは100均でも買えます。

電卓

dentaku-suji-min

バインダーについている事も多いですが、電卓が別途あると便利です。

特にセット終わりなどでは、それぞれ自分の点数を集計することが多いため、人数分あると良さそう。(最近はスマホでやる事も多いですが)

created by Rinker
CASIO(カシオ)
¥502
(2024/04/12 15:36:40時点 Amazon調べ-詳細)

チップ

tip-jyanso

続いてはチップです。

大きく重量感のあるタイプと軽いタイプがあるので、お店のテイストに合わせて選んでいきましょう。

点数早見表

tensuhayamihyo

壁に点数早見表を貼っておくのが通例です。

70符、110符などの場合には中上級者も見るので一応貼っておきましょう。

ルール表

rule-icon

フリーの場合にはルールブックを作成しておくのが重要です。

サイトに掲載!とかでも良いですが、どうせルール説明で必要になるので先に用意しておくのがおすすめ。

加湿器

また店内の空気が乾燥しないように加湿器を用意するのもおすすめです。

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥14,000
(2024/04/12 15:36:41時点 Amazon調べ-詳細)

あとは喫煙店の場合はタバコを吸うドラフトとかもあると良いかも。

充電器

rexx2-usb-iti

麻雀は長時間ゲームなので充電器は必須です。

アモスレックス以上の場合は卓にUSBポートが搭載されています。

ただ充電器を持っていない人もいるので、卓に三俣のケーブルをつけておくか、別途モバイルバッテリーを用意するのがおすすめ。

gyoumuyo-jyuden

消毒用アルコール

alcol-illust

ご時世的に入り口に消毒用アルコールをおきましょう。

簡単な手押しタイプか、あるいは手を出すと勝手に出るタイプなどもあります。

created by Rinker
キングジム(Kingjim)
¥1,856
(2024/04/12 15:36:41時点 Amazon調べ-詳細)

あとこんな感じで卓につけているところもあります。(秋葉原の雀友倶楽部)

alchol-table-jyanyuclub

マスク

majyan-mask

ノーマスクで来た人のためにマスクの予備を置いておくと良いかも。

麻雀 中 男女兼用 ネックスカーフ フェイスベール フェイスガード ネックガード ネックウォーマー バンダナ 防風 防寒 フェイスマスク フェイスカバー 紫外線 柔らかい 暖かい
CCQFL

ベルバードさんはオリジナルマスクを売り出したりもしています。

クレジット決済機

fintech

クレカ決済するための装置を置いておくと優しい。

リクルート製の簡単なやつとかで良いと思います。

集客経路

kasitakukimaru-detail1

あとは集客の導線として、

  • Twitterアカウント開設
  • 雀荘検索サイトへの登録
  • Googleマイビジネスの登録

あたりはやっておいた方が良いです。

最近自分も雀荘登録サイトを作ったのでよければ使ってください!

喫煙所

judoukituen-boushi

禁煙の雀荘であっても必ず聞かれるのがタバコ吸える場所はありますか問題です。

麻雀打ちが4人集まれば大体誰か1人くらいは吸う人がいるので、吸える場所を屋外でも確保しておくのがおすすめ。

救急セット

麻雀中に怪我をしてしまうケースもなくはないため、救急セットがあると良いかもです。

特に指を怪我するケースは結構あるので、絆創膏とかあると良さそう。

麻雀店にあると良いおすすめアイテム

あとあると良いよね!っていうアイテムをまとめました。

  • チタンタンブラー
  • ポイントカード
  • シールド
  • 爪切り
  • マグネット牌(麻雀教室をやる場合)
  • のぼり
  • テーブルボード
  • ゴッドハンド2(サンマ店はより重要)
  • 雀フレッシュ
  • ナウケア
  • 特殊牌
  • 卓カバー
  • Switchbot

それぞれ見ていきます。

チタンタンブラー

bellbird-drink-holder

ドリンクを入れるカップは用意すると思いますが、オススメなのがチタンタンブラーです。

これを使うと冷めにくくなるので結果として途中まで飲んでおかわりなどが減ります。

ベルバードさんに導入されており、麻雀警察さんも絶賛。

ストロー

ストローが欲しいという意見も伺いました。

確かにコップを高く上げなくて良いので待ち番にサクッと飲めますね。

環境にも配慮し、おすすめは紙ストロー!

ポイントカード

marujanr-card

続いてはポイントカードです。

ポイントでなくとも、来店者にご新規カードみたいなのを書いてもらうかと思います。

この辺のはラクスルなどを使うと100枚600円とかで名刺サイズのが大量に作れるのでおすすめ。

自分も名刺とかラクスルで作ってます!

シールド

jong-shield-toimen

続いてはシールドです。

実はこのシールドもいくつか種類があり

  • じゃんとぴあシールド(マツオカ社)
  • ジャンシールド(ささき商事社)

などがあります。

クッション

mahjong-kusshon-top

椅子にクッションがあるとありがたいという意見もありました。

確かに麻雀は座り仕事で腰痛と隣り合わせなのでクッションがあると良いですね。

クッションは背中用と下敷き用の両方があると良さそう。

爪切り

麻雀は爪が長い状態でプレイするとたまに爪が持っていかれます(割れる)。

なのでしまった爪切り忘れた!という場合にその場で切れるアイテムがあると良さそうですね。

created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥991
(2024/04/12 15:36:43時点 Amazon調べ-詳細)

あと割れてしまった場合の絆創膏も!

マグネット牌(麻雀教室をやる場合)

sasakigoods3-magnet

健康麻雀教室などをやる場合には、説明用の大型マグネット牌を用意しておくとよいでしょう。

ちなみにこれ市販品は地味に高くて2万円くらいするので、DIYするのもありです。

のぼり

nobori

看板を外に出すことで集客効果を高めることができます。

created by Rinker
イタミアート
¥970
(2024/04/12 15:36:44時点 Amazon調べ-詳細)

テーブルボード

amosjp2-tableboard

続いてはテーブルボードです。

雀荘経営をする中で、ちょっとした作業であったり、アルバイトの面接など、何かと卓上で作業をしたいことは多いかと思います。

tableboard-white-on-aqua

そんなときにテーブルボードがあると便利なので1枚用意しておくと良いかも。

ゴッドハンド2(サンマ店はより重要)

godhand2-top

続いては知る人ぞ知るゴッドハンド2です。

サンマの時に人がいない山を押してくれるやつですね。

最近はセットでのサンマ需要も増えているので一応用意しておきましょう!

雀フレッシュ、牌クリーン

mahjong-tile-mentenance

続いてはメンテナンス用品です。

牌のコーティングは雀フレッシュというアイテムがあります。

ナウケア

kinma-naukea-koukoku

牌以外の椅子や手すりなどはナウケアで抗菌加工をしてしまうのもあり。

こちらもささき商事さんなどの麻雀用品店で購入可能。

特殊牌

red-sikimou-tile

赤ドラ、金牌、花牌などの特殊牌はイベントなどで使えた、セットでもあれば使うという人も多いので用意しておくと良いかもです。

色を変えるだけなら既存の牌からDIYで作成可能です。

卓カバー

red-cover

使っていない卓を埃から守る卓カバーもあると便利です。

カバーをかけない派の雀荘もありますが、まあかけた方が卓がやや長持ちします。

膝掛け

クーラーのあたり方によっては特定の席だけ寒いということもあります。

なので膝掛けや毛布などのサービスがあると良さそう。

(Marib select) 薄手 フリースブランケット ひざ掛け チェック柄 ステッチ入り 冷房対策にも最適 100×140cm (チェック/アイボリー) Mサイズ
Marib select(マリブセレクト)

あぶらとり紙

麻雀中は緊張からか手が滑ることもあると思います。

なのであぶらとり紙とかがあると野球のピッチャーのように指先の感覚を乱さないでプレイできることでしょう。(多分)

初心者マーク

begginer-mark-wakaba

初心者であることが一目でわかる初心者マーク。

ベルバードさんで採用されているやつですね。

ロキソニン、各種エナジードリンク

ロキソニンと各種エナジードリンクが欲しいという意見も伺いました。

ロキソニンとは?

1回1錠で痛みに速く効く。さらに飲みやすい小型錠

引用元:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/loxonin-s/

オーラスなどで翼を授かりたい時もあるかと思うので、そんなときにエナジードリンクは大事ですね。

created by Rinker
Red Bull(レッドブル)
¥3,970
(2024/04/12 15:36:46時点 Amazon調べ-詳細)

テレビ

bangumi-osusume

雀荘は兎角時間が分かりにくくなりがちです。

なので時報として、あるいは抜け番時の人が楽しむようにテレビを用意するのもおすすめ。

マスターが競馬をみている雀荘なども多いですね。

Switchbot

続いてはSwitchbotです。

こちらは任天堂Switchではなく、時間になると自動で消灯してくれるスマートなスイッチとなります。

これがあると、定時にメンバー(従業員)が電気をつけたり消したりをしなくて良くなり、稼働削減+作業忘れを防止できます。

終わりに。麻雀グッズを揃えて快適麻雀店を作り出そう

そんな感じが雀荘のおすすめアイテムでした。

他にもいろいろあると思うので思いつき次第追記していきます。

麻雀店の設備はどこもある程度パターンは同じですが、だからこそ細かいところで差をつけるとリピーターを増やすことができます。

ぜひチェックしてみてください。

ではまた。良い麻雀ライフを!

zenjido-table-tensei
[自宅を雀荘化]全自動麻雀卓部屋の作り方、オススメ小物備品まとめ!無料で打てる環境作りをしよう 本記事は、自宅で快適に麻雀を打つために導入したほうが良いおすすめアイテムを紹介していく内容です。 自宅を雀荘化したい人 ...
mcm2021-top
麻雀グッズクリエイターズマーケット(MCM)とは?運営側から解説します【次回は第3回東京】 本記事では八連荘さんが企画している麻雀グッズイベント「MCM2022」について解説します。 実は自分もお手伝いリベロ枠(雑...
bellbird-top
初心者におすすめのフリー雀荘・ベルバードさんで経営のコツを聞いてきた!施策やグッズ、イベント運営等 ◆パッと行くリンク 初心者向けの殿堂ベルバードについて ベルバードさんの初心者向けの工夫 ベルバードさ...
カテゴリーメニュー
関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。