PRあり

麻雀役・大四喜(ダイスーシー)とは?東西南北を3枚ずつ集める低確率の役満です

daisushi-neraubamen
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

麻雀役の1つ「大四喜(ダイスーシー)」について解説します。

  • ✔︎「大四喜」は風牌(東南西北)をそれぞれ3枚ずつ集めると成立する役満役
  • ✔︎鳴きOK、点数は役満(ダブル役満とする場合もある)
  • ✔︎確率は下から2〜3番目
  • ✔︎字一色と複合しダブル役満になりやすい

お疲れ様です、麻雀グッズ研究所のたkるです。

今日は麻雀役の1つ「大四喜(ダイスーシー)」について解説します。

風牌(東南西北)をそれぞれ3枚ずつ集めると成立する役満役(子で32000点、親で48000点)です。

たkる
たkる
小四喜の上位役としてダブル役満とするルールもありますが、正式には単一のシングル役満(かなり難しい)です。
daisushi-yaku-detail

以下で詳しい条件や使い方のコツなどを解説して行きます。

その他の麻雀役の一覧PDFは役カテゴリートップを、初心者向けの基本役は以下の記事を参照ください。
kihonyaku-soukanzu-style
麻雀役一覧!初心者がまず覚えるべき出る順15!【講座3】 初心者向けにルールの説明をするときなど、麻雀役の一覧をダウンロードして印刷したりする場面ってあると思います。 でも一気に全...

では始めていきます。

この記事の著者
たkる

麻雀用品レビューブロガー

たkる

プロフィール

麻雀グッズが好きすぎて麻雀用品サイトを作りました。麻雀グッズをさらに広める活動をしています。
麻雀牌、マット、卓の用品レビュー、本、漫画、グッズの関連商品も詳しいです。用品選びに迷ったらなんでも聞いてください
麻雀雑誌『麻雀界』連載中。(2022/04〜)
プロフィール詳細

広告

大四喜(ダイスーシー)とは?成立条件や点数、確率の難易度を解説

daisusi-kore

まずは大四喜(ダイスーシー)とはどのような役なのかを見て行きましょう。

基本情報

概要はこんな感じです。

名前 大四喜(ダイスーシー)
点数 役満(子で32,000、親で48,000)
鳴き OK(鳴いても役満)
条件 風牌(東南西北)を3枚ずつ集めること
確率 0.000524%

成立条件

成立条件は「東」「南」「西」「北」を3枚ずつ集めることです。

鳴きもOKで、鳴いても鳴かなくても成立(役満)となります。

※「東」「南」「西」「北」のうち3種類を3枚、残り1種を2枚集めても小四喜という役満です。

点数

点数は「役満」です。

ただしルールによっては、小四喜の上位役としてダブル役満とする場合もあります。(コミュニティによる)

また、小四喜と大四喜を合わせて「四喜和」とする場合もあり、その場合は役満となります。

たkる
たkる
まあ大四喜は字一色と複合しやすいからダブルにするとバランスが崩れるとは思う

確率

この確率ですが、雀魂のデータによれば四槓子天和純正九蓮宝燈についで4番目の難しさとなっています。

  • ヨンマ:0.000525%
  • サンマ:0.000882%

※サンマは北が抜きドラのルールなのでめっちゃ難しくなってる

ヨンマだとこんな感じ↓

順位 名前 回数 確率(%)
45 大四喜 144 0.000524
46 天和 103 0.000375
47 純正九蓮宝燈 17 0.0000619
48 四槓子 3 0.0000109

リアル麻雀ではもうちょい出やすい印象もありますが、非常に難しい役満と言えるでしょう。

たkる
たkる
大抵のケースで1巡目に風牌のどれか1つは2枚切られるから、最初から2枚ないと厳しい!

東西南北を集める役満役・大四喜と小四喜の違いとは?

daisushi-soukanzu

続いては、そんな役満役・大四喜とよく似た役との比較を行なって行きます。

実は大四喜、小四喜と合わせて四喜和とも呼ばれることもあり、この2つはよく似ています。

これらは一見すると大三元小三元のように大四喜が小四喜の上位互換のように思われがちです。

  • 大三元・・・役満(子で32000点、親で48000点)
  • 小三元・・・満貫(子で8000点、親で12000点)
たkる
たkる
大三元は小三元の4倍の点数!

しかし、実際には大四喜と小四喜は共に役満で点数上の差異はありません

  • 大四喜・・・役満(子で32000点、親で48000点)
  • 小四喜・・・役満(子で32000点、親で48000点)
たkる
たkる
大四喜と小四喜は同じ点数!

なのでどっちも狙えるならどっちを狙っても良い!ということになります。

例えばこんな形では、無理に大四喜を狙うより、小四喜を狙った方が確率が高いわけです。

shousushi-nakanai
たkる
たkる
逆に、パオを確定させたい場合などは鳴いていくのもあり!

以下で、じゃあどんなときに鳴くとよいの??という話をして行きます。

大四喜の作り方!字一色でダブル役満を狙おう!

daisushi-neraubamen

というわけで小四喜の陰に隠れてしまいがちな大四喜ですが、大四喜を狙うべきタイミングも確かにあります。

以下ではそんなタイミングを3つほど紹介します。

  • 役満コンプリートに大四喜が必要なとき
  • パオで逆転を狙いたいとき
  • ダブル役満を狙えるとき

この3つです。それぞれ簡単に解説します。

たkる
たkる
ダイスーシーの作り方自体はk南端で、とにかく東西南北を2枚ずつ集めて出たら鳴くだけ!

役満コンプリートに大四喜が必要なとき

yakumanyaku-reado

まず1つ目は完全に自己都合ですが、あと上がっていない役満が大四喜だけなんだー!みたいなケース。

そんなときは無理をしてでも大四喜を狙っていくのはありです。

たkる
たkる
役満役の確率は意外と違うんです!

パオで逆転を狙いたいとき

2つ目は戦術的な話になります。

大四喜にあって小四喜にはない制度の1つにパオというシステムがあります。

pao-top
Mリーグでも採用!責任払い(パオ)のルールと条件を解説。大三元、大四喜、大明槓の役満ポンで発生 本記事では麻雀における「責任払い(パオ)」について解説します。 ✔︎パオとは?役満を確定させる鳴きをさせた人に支払い責...

これは、大四喜を確定させる最後の1枚の風牌を鳴かせて(ポンさせて)しまった人は、その責任を取るというもの。

具体的には、

  • ツモ・・・全額払い
  • 自分がロンされる・・・全額払い
  • 他人がロンされる・・・半額払い

となります。

大三元でもあります↓
(これでパオが確定する)

tenhouikowai

なので、自分がラスで役満出上がり(32000点)だけでは逆転できない!という場面では、敢えてトップからポンをしてパオを確定させるというプレイングはありです。

たkる
たkる
逆にトップの人は前の人が切ったからと言って、安易に合わせないように注意しよう!

ダブル役満を狙えるとき

yakuman-single-double

最後はダブル役満を狙いたいときです。

役満役は基本的には1倍役満ですが、別の種類の役満が同時に成立した場合は役満2つでダブル役満(子で64,000、親で96,000)となります。

yakuman-single-double

なのでトータルでマイナスがかさんでいて、一発逆転を狙いたいというときはこのダブル役満を狙っていくのはありです。

たkる
たkる
最初の持ち点は25000点だからまあダブル役満なら一撃です

そして、この大四喜はすでにメンツ部分が全て字牌で構成される役なので、字一色という役満(字牌のみで手を作る)と非常に相性が良いです。

tuiso

なので、残る手牌に字牌があるみたいな場面では鳴いてダブル役満に寄せていくのがおすすめと言えます。

大四喜の読み方!東南西北が2つ鳴かれたら要注意!

逆に相手がダイスーシーを仕掛けてきた場合の読み方を解説します。

これはそんなに難しくはなくて、東、南、西、北のどれか2種類が1人にポンされたら残りをチェックしましょう。

たkる
たkる
もし東と西をポンされて、南も北も出てなかったらやややばめ!

対策としては、

  • 残りの字牌を掴んだ→切らずに手の中にしまっておく
  • 字牌を掴んでいない→早上がりしてかわす

あたりがいい感じです。

ちなみに大四喜は字一色とも複合しやすいので、字牌系は全部止めておいた方が無難です。

ちなみに東西南北を3つ鳴かれた状態で4つ目を鳴かせると「パオ」(責任はらい)というルールが適用されることもあります。(ルールによる)

これになると、

  • ツモで全額
  • ロンで半額(自分が振ったらもちろん全額)

の支払いが必要となってしまうので、より注意深く字牌を切らないように気をつけましょう。

番外編:大寿司(ダイスーシー)という麻雀牌(ドンジャラ)もある

ちなみにこれは完全に余談なのですが、ダイスーシーの名をもつ麻雀グッズもあります。

それがこちらの大寿司(ダイスーシーとよむ)です。

daisushi

これは、寿司ネタを麻雀牌にしたドンジャラゲームで、ちゃんと136枚あるので麻雀も楽しむことができる麻雀、ドンジャラ兼用アイテムとなります。

daisushi-1

お寿司好きな友達やお子さんを麻雀に誘うときにおすすめ!

終わりに。役満役・大四喜を使いこなしてダブル役満で逆転を決めこもう!

とそんな感じが役満役・大四喜でした。

ただ上がるだけでも非常に難しい役ではありますが、上がれる場合は点数アップが見込やすい役とも言えます。

ぜひ冷静に場を見極めて最大得点を目指して行きましょう!

ではまた。良い麻雀ライフを!

その他の役まとめ↓

ゼロから始める
麻雀初心者講座、開幕!

mahjong-kouza1麻雀のルールを体系的に学びたい・・!

そんな要望を多数いただき、本サイトでも初心者講座カテゴリーを解説しました。

全12回で麻雀のルールと基本戦術をマスターできるコースです。

全編無料なのでこの機に麻雀の勉強をしてみよう!という人はぜひ参考にしてください。

 

✓図解多数でわかりやすい
✓全編無料で学べる
✓手積みのやり方わかる

関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。